fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

カレーパン

こんにちは
ウィザードの泉です。

相変わらず作業に追われてて釣りに行けません😂

ご予約に1日空きが有ればお客様のご協力も得て船宿さんの予約をしたいのですが、
今の所見込みは有りません🤣


昨夜は娘が仕事の帰りに寄ると連絡あったので、先日僕が作った海軍カレーの残りを
冷凍してたのを使って、ママがカレーパンを作り。

僕は太刀魚釣りで持ち帰ったクロザバフグの残り3匹を使い、テッチリの準備をしました😊
娘は帰って来ていきなりカレーパンを食べ、そこからテッチリを食べて、またカレーパン。

よくそんなに食べれるよなあ~😆

どちらも美味しいと感想を言って貰い、僕はバカ殿様状態でした🤣





フグの猛毒

おはようございます!

昨日、どこかのスーパーで売られてた10cm位のアジのパック詰めの中にフグが混入していたらしい。
幸いにも購入者の1人が気付いて連絡したらしいけど、この混入していたフグはドクサバフグといって
魚体の全ての部位にテトロドドキシン(地上最強の猛毒)が含まれています。

コンピュータ仕分けされているアジだと思うのですが、10cmクラスだとAI診断選別でもしないと判断出来ないかも。
皆さん、こういった小アジのパック詰めを購入した際には一匹ずつ確認してください。テトロドドキシンは
煮ようが焼こうが揚げようが毒は消えません。

食べたら天使になります。

と、フグ免許持っているので偉そうに言ってしまいましたm(__)m

ドクサバフグ2
赤い←マーク付けたのがドクサバフグです。


ドクサバフグ
これはスーパーの魚売り場でお仕事されている専門の方でも見落としてしまいます。

なんでそんなに洗脳されるの?

あくまでも私見ですが、
世の中にはウソとホントが入り混じっていて、その中を僕らは生きてる。

それを自分で見抜く能力無い幼少期は親や先生の言う事を良く聞き従う事を身に付けさされてしまうが、
人間50年も生きたらどうだろう?自分で判断して政治や一部の利益に左右されず、自分の判断を信じて
進むのが後輩や子供達にも良い影響を与えると思う。

右へ習えの戦後教育やマスメディアでの洗脳生活も目を覆ってしまいたくなる事ばかり💦一身独立なんて、
その昔、福沢諭吉が教えてくれてるのに、気が付いてる一部の人達だけのものになり、競争力も低下して
国力も失い、国際競走からも弾き出せれ、海外からは馬鹿にされ、、、もうちょいマシな国にならんもんかのう💦


コロナコロナ言うて効きもしないビジネス注射を打って、まだマスクしてて何が変わるん?


毎日お伺いする色々なお客様に、聞かれます。「泉さんは打って無いよね?」

勿論です。

僕は昔から親に薬は飲むな、自分の力で治せと教えられて来ましたので、今回のワクチンも
当然打ちませんし、家族にも打つなと指示しています。


そんな事をお客様までが気にしているのは何故か?


打てば打つほどに感染拡大が起こるから。
それを飲食店がどったらとか、密がどったらとネタにして何の解決にもならん事ばかりしよる。


自然界から得る自然免疫力が一番‼️


人間はそうやって今まで強くなって来とる。


2:8の法則が分かり良く見える時代になったもんや。


あくまで私の私見です。

カブトムシ

おはようございます😊
ウィザードの泉です。
つい最近始まったクワガタの飼育ですが、カブトムシもやって来ました!


メスは友達のすーさんが捕まえてくれて、オスは友達のしょうちゃんから頂きました。


しょうちゃんからは幼虫も10匹頂いたので大切に育てようと思います。
それにしても夜中がうるさい😆
夜行性だから暴れまくりです😆


クワガタとカブトムシは別々の虫カゴで。
ここ最近朝起きたら、エサの補充することが日課になってます🤣

クワガタ

おはようございます。
ウィザードの泉です。
5月に自宅でシイタケ栽培をして、約300個のシイタケを収穫したのですが、その時の菌床が勿体無いので、今度は昆虫公園にしました😆


昨日、友達のすーさんが朝の散歩で捕まえて来たノコギリクワガタを1匹頂きました😊


梅雨に入ってからウォーキングもおろそかになってるし、僕も早朝ウォーキングして捕まえに行こうと思います。
次のページ