こんにちは
ウィザードの泉です。
昨夜は冷蔵庫で熟成していた大アジで久しぶりに握り寿司をしました。


3日間熟成させた40cmの大アジ
虹色に輝いていました😊


皮はアジの場合皮は包丁で引くのではなく、手で引いた方が美味しくできます。

寿司ネタ39貫分が取れました。

嫁さんと一緒に握り、アラはお吸物にして。
脂ノリノリの大アジの握りは最高でした😊
おはようございます。
ウィザードの泉です。
このブログに書くのが遅くなってしまったのですが、
TVタレントやモデルとして釣り番組などで大活躍中の阪本智子さんのYouTubeチャンネル
「Wish to Fish by Tomoko Sakamoto」 の中で紹介されるレッツリーフォトコンテストに参加
しました。
これは釣り好きの方々がインスタグラムに投稿した写真にハッシュタグ「#レッツリー」をつけ
た中から、阪本智子さんが毎月1回、カッコイイ部門・オシャレ部門・美味しそう部門を各2名
ずつ選んで動画内で発表してくださるという企画で、その中の「美味しそう部門」で4月に投稿した
僕の魚料理が当選しましたヽ(^o^)丿
【Instagram連動企画】フォトコンテスト4月結果発表!
一番最後の発表で僕の写真の紹介があります。
5月も連覇を狙っているのですが、さてどうなるか・・・
楽しみです(*^_^*)
おはようございます。
ウィザードの泉です。
昨日は午前中の出張サポートの途中で、釣友が尾鷲で釣ってきた真鯛を
いただきました。
その真鯛を熟成させるか?即料理してしまうか?どんな料理にするか?悩みました。
夕方自宅に帰ってからママに「どんな料理が食べたい?」って聞いたら 即答で
カルパッチョ!!!
んじゃそうするかと 真鯛はクーラーボックス内で冷やしておいて切りのいい所まで
仕事を片付けて、夜にオペを開始!!!

65センチ メスの真鯛

皮引くの少し失敗

3mm厚位で

これだけ切っても片面の背身の部分だけです。

カルパッチョの完成!!!
さっぱりして とっても美味しかったです(*^_^*)
おはようございます。
ウィザードの泉です。
GW突入ですね!
弊社は休みなく営業していますので、サポートのご依頼待ってまーーす!(^^)!
みなさん、お出かけの際の車の運転には気を付けて下さいね。
それから最近では普通に歩いていても突然突っ込んで来る車もありますので、
歩行中も周りを確認しながら歩いてくださいね。
昨夜は釣友が和歌山県串本で釣ってくれたアジで握りをしました。
一昨日、串本のカセで真鯛釣りをしている釣友に電話したら、中アジ(30cm位)が
居ると言うので、「それならアジも釣って~」ってお願いしてたんです。
流石名人はキッチリ釣って来てくれましたヽ(^o^)丿

20cm~30cmのマルアジを12匹いただいて
アジの握りの準備開始


我が家ではお決まりの握り


これとは別に、夜中に仕事から帰って来る娘のための30貫も別で握って
合計70貫を握りました。
めちゃくちゃ美味しかった(*^_^*)
吉村さん ありがとうございます!
こんにちは
ウィザードの泉です。
昨日はママと二人で食の祭典に行って来ました!
午後2時過ぎには雨も止み、今なら並ばなくても直ぐに食べれるんちゃう?って事で
自転車で浜大津まで。
それまで雨が降っていたからでしょう 椅子やテーブルのある仮設テント下には
食事をされている方で満席の状態。
僕は二人分の席を確保している間に ママは早速ビールを買いに。
そして目指すは珍竹林パート3の牛スジ丼!(^^)!


他のお店のも色々食べましたが、やっぱこれが最高でした!