fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

出張サポート用のバイク

お客様宅に出張サポートに行く際に使っていたバイクが
エンジントラブルで走行不能になっていました。
今の所、車で回っているので仕事に差し支えは無いのですが
駐車する場所を探すのに大変な時が何度もありました。

当社では、バイクでの出張サポートを基本としていますから
車だと想定外の時間のロスがあったりするので、次のお客様に
少し時間を遅らせていただき、ご迷惑をおかけした事もありました。

この度、愛車マジェスティー250SVは無事復活いたしました。
エンジンのオーバーホールを考えていたのですが、なかなか時間が
取れないので中古のエンジンを探していました。
日本一売れたビックスクーターなのに、僕の乗っているモデルは
スポーツバージョン(SV)な事もあり、台数が少ないのです。
結局、中古のエンジンは見つからず、「オーバーホールするかぁ(-_-;)」と
思っていた矢先でした。

なんと岐阜県のバイク屋さんで、一台同じモデルの転倒車が見つかったのです。
早速知り合いに頼んで車をチャーターして、岐阜県本巣市まで買い付けに行ってきました。
そんな訳で、当社のマジェスティー1号車は復活しています。
元のエンジンは時間の有る時に分解してオーバーホールしまーす。
そのエンジンを、今はシャーシだけになっている車体に乗せて、
もう一台完成させます。

昔使っていた工具を家の裏庭から引っ張り出して、久しぶりに使ったのですが
バイクも車もいじれる工具がビッシリ揃っていたので助かりました。


当社がサポート範囲として定めている大津市と京都の一部の地域の
みなさまは勿論のこと、県外からPC本体を発送していただき修理や
グレードアップ、デュアルブートのお仕事を沢山いただきました。
ありがとうございます。




仕事で使っているPC

当社のお客様でも、ご自分のノートPCを職場でも自宅でも
お使いになられている方が沢山いらっしゃっるのですが、
ほとんどの方がXPを使われています。

XPをそのまま使い続けている分には何も問題ないのですが、
最近新しくPCを購入された方のほとんどはWindowsVistaモデルを
購入されていると思います。

職場において、商品管理や顧客管理、その他色々な専用の
アプリケーションを使われている場合、
そのアプリケーションがVistaに対応していない為にインストールできない事があります。
これではせっかく買ったPCが意味を成さないですよね。

こんな時便利なのは、やはりデュアルブートですね。
Vistaとは別のパーティションにXPをインストールして
仕事場ではXP、家ではVistaという様な使い方もあります。
当社では、この様な使い方のサポートも行っていますので
もしお困りの方がいらしゃいましたら お気軽にお申し付け下さい。

デュアルブート環境を構築する際に注意する点が何点かあります。
もし、お仕事場又はご自宅で現在Windows2000をお使いの場合は
デュアルブートは可能ですが、Windows98やMeをお使いの場合は
デュアルブート環境を構築するのは不可能です。
もし、これをやってしまうと98やMeは起動しなくなりますので要注意です!!

また、デスクトップPCの方で別のHDDにVistaをクリーンインストールして
XPとVista両方のOSをデュアルブートしない方法でご使用されたい方
(ブートマネージャーを使わないでPost画面のBootMenuでOSの切り替えたい場合)は、
Vistaのインストールの際に必ず前もってXPがインストールされている
HDDのケーブルを抜いておく事をお忘れなく(^o^)丿
こうしておく事でデュアルブート環境にならずに済みます。

明日は娘のダンスの発表会があるので、昼中少しお休みをいただきます。




花粉症(ToT)

今日も小春日よりで、いいお天気でした。
遂にやってきた花粉の季節。
僕は重度の花粉症持ちで毎年悩まされています。
お客様宅でくしゃみばかりしてたり、鼻水シュンシュンでは仕事にならないので
早速病院で薬をもらってきました。
今は抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤を交互に飲み続けています。

実は昨夜もブログを書いていたのですが、途中で薬が切れてきたのか
くしゃみの連発!!!  その拍子、キーボードから手を離し
口元を塞ぎに行った瞬間の出来事でした(ToT)/~~~
どこのキーを押していたのかは分かりませんが、とりあえず
途中まで書いたブログが全部消えさっていたのです。ガビーン(-_-;)
僕の使っているキーボードはキーがそれほどストロークしなくても
反応するタイプの物なので、こんな時は要注意です。あーぁ

子供達からPCでの録画を頼まれていた番組を明日の朝までにDVDに焼いておかねば。
1週間前の番組から溜まってるよ~Σ('0'*)(・・*)(・・、)。・゜゜・(>O<)・゜゜・。