fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

合格!

いやー昨日はすごい雪でしたね。
国道1号線でも、車を乗り捨てて歩いている方が沢山いました。
僕の車はスタッドレスタイヤに交換していましたから、
走行には問題なかったのですが、国道が大渋滞で
全く進まない状態で、随分予定が狂いました。

昨日の大雪の中、大型二輪の卒業検定受けてきました(*^0゜)vィエーイ
検定には1時間も遅れ、もうダメかな(T_T)と思っていたのですが
教習所に着き、走って検定コースに向かうと、まだ検定中ではないか!
教官に挨拶に行くと、最後に乗ってくださいと言われ
内心大喜びで、凄い緊張感が襲ってきた。

検定コースも教えてもらっていないまま待機して、
最後の自分の番がくるのをじっと待っていました。
しばらくして「はい!泉さん免許証の確認しますから用意をお願いします」と
コントーロールタワーからマイクで指示され”いよいよ本番や!”
あれっ!僕のゼッケンは???
「泉さんはゼッケンはいりませ~ん」だって(*^-^)ニコ

で、スタートの指示が出たので、いざスタート!!
雪の降る中だったので少し体が硬くなっていましたが
安全運転で既定のコースを順調にこなし、
卒業検定GOーKA-KU(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
最後に教官から「作戦どうりでしたね!」と言われました。

実は、いつも練習していた時は一本橋を14秒から20秒位のタイムで
通過していたのですが、たまにリアタイヤが落ちることがあったりして
本番ではもっと速く通過しようと心に決めていました。
一本橋は大型免許の人は10秒以上かけて通過しないといけませんが
バイクが一本橋から脱落した場合は、その場で失格になるので
あまり無理をしても意味がありません。

ところが、昨日は7秒台で通過しました。
スタートからノーミスで走っていたので、最後の最後に
貯めた貯金をつかっちゃえーい!!で、減点もヘッチャラ(^O^)
脱落する隙もなく、昨日の卒業検定受けた人の中で、
最速で一本橋を駆け抜けたのではないでしょうか。

来週早々に免許証の申請に行くのだ!!!






大型自動二輪免許

年明けから沢山のサポート依頼をいただいております。
ハード面、ソフト面共に色々なトラブルがあり、
私自身も初めて遭遇するトラブルが多々あります。

パソコンを新規又は買換えのお客様におきましては
やはり悩み種はOSにあるようです。
Vistaを敬遠される方の数が異常に多い事にも
気付かされました。
お客様で家電量販店で働かれている方がいらっしゃるのですが
やはり国内メーカーのパソコンの売り上げが伸び悩んでいるとの事。
この原因の一つにも、やはりOSの問題があるそうです。

私は、時代は間違いなくVistaを必要とする方向へ向かっていると
思うのですが、XPを使っていて何不自由無い事も確かです。
マルチメディア兼用であれば、間違いなくVistaに軍配があがりますが・・・

話は全く違う方向にそれますが、泉は今、仕事の合間に
自動二輪の大型免許を取りに教習所に通っています。
と言っても、残すは卒業検定だけなのですが(^O^)
お客様で一部の方はご存じかもしれません。

実は私は、今から15年前までオートバイのレースの世界で
国際A級でプロレーサーとして走っていた経歴があります。
レーサーとして走っていた時分には、街乗りでオートバイに乗ることは
あまりなかったですし、サーキットでは原付免許さえもっていれば
どんな大排気量のバイクを乗ることも可能な時代でしたので
私は自動二輪の中型免許までしか持っていませんでした。

ところが最近になって、二人の娘がサイドカーに乗ってみたいと
言い出した?言わせた?言わなくても行ってた?
で、大型免許を取りに行く事になったのです(*^-^)ニコ
時間を作るのが大変でしたε========ヘ(^▽゜)ノ イソゲー!!