fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

直感にかなう戦術無し

なんか今日は仕事から離れたブログを書きます。
泉が最近楽しみにしている事!
それは、毎月一回鈴鹿でパイロンコースを思いっきり
走ることです。

以前お話した事があると思いますが、泉は25歳まで
オートバイロードレースの国際A級ライダーで
プロとして走っていました。
25歳で引退してからは、衛星放送のレース中継番組なども
一度見てしまうと燃えてくるので、自ら観ない事を決め、
ひたすら仕事に打ち込んで来たわけですが、
ある日、当時の国際A級で共に戦った戦友からの誘いがあり
鈴鹿のスクールに参加する事になりました。

その時とは全然走るコースもスピードも
乗っているバイクも違いますが、やっぱり泉は
走る楽しさを世界一知っている人間かもしれません(*^-^)

本題に戻りますが、この前の北京オリンピックで色々な種目を
観ていて考えさせられる事がありました。
それは各選手の戦略と戦術についてです。

泉が過去のロードレースで得た経験知で言うと、
アマチュア時代のレースにおいては、
レース前に描いた戦略をシグナルグリーンと同時に実践し、
その中で戦術を生かす事が容易であったのに、
プロになってからは、シグナルがグリーンに変わり
スタートした瞬間から戦略を練り始めます。
戦術の方はと言いますと、これは全く通用しません。
時速200㎞前後でぶつかり合いながらコーナーに入っていく時などは
戦術も何もあったもんじゃありません。
自分の直感に頼るしかないのです。
自分がどうしても前に出たい時に、前を行くライダーに対して
ひたすらプレッシャーを与え続け、イン側に30㎝でも隙間が出来た時
そこに飛び込んで行くのですが、このタイミングも自分の直感に
頼っていました。

オリンピックでは団体種目と個人種目がありますが
どちらも個人それぞれの異端児性がものを言うのだと思います。
しかし、日本の団体競技は昔ながらの教育で異端児は潰され
その選手の直感達も潰されてしまっている様な気がして・・・・

ウィルス対策

今日は一日中雨でしたね。
しかも半端じゃない降雨量\(◎o◎)/!
国道1号線が水に浸かってしまっているのを
初めて見ました。

お知らせです!
現在、ウィルス対策ソフト"ウィルスバスター"をお使いの方で
契約更新をされている方は、トレンドマイクロのWebサイトから
ウィルスバスター2009をダウンロードして無料でバージョンアップ
できます。
ご自身でインストール可能な方は、バージョンアップして下さい!
メモリの消費量は2008と同じ位ですが、ソフト自体の動きは
軽くなっていると思います。

泉、これから起動不良のサポートに走ります。

テーマ:お知らせ・紹介 - ジャンル:日記

Internet Explorer8(IE8)について

インターネットを閲覧する際に使うアプリケーション
それをブラウザと呼びます。
皆さんはどんなブラウザをお使いでしょうか?
Windowsに標準搭載されているIE(Internet Explorer)を
使っていらっしゃる方が一番多いのではないでしょうか。

当社ではIE以外のブラウザのサポートはしていないので
僕自身、他のブラウザを使うことは殆どありません。
今現在、WindowsUpdateでバージョンアップできる
Internet Explorerの最新バージョンは7ですが、
このバージョンアップも自動ではなく、手動での選択が
必要です。
これは、みなさんのWindowsOSが全て同じバージョンでなく、
同じ環境でないことからトラブルが予想されているからです。

IE7をベータ版からテストしてきた当社のテスト用のマシンでも
確かにトラブルは発生しましたし、また、IE7のインストール直後から
PCの動作がおかしくなったお客様のサポートも多数行いましたことから
覚悟しておく必要があるかもしれません。

今はWindowsXPの場合だとSP3にバージョンをアップした後に
IE7をインストールするとトラブルも少ないと思います。

当社では既にInternet Explorer8ベータ2をインストールして
XP・Vistaともにテストを開始しています。
また何か分かり次第、ブログにUPさせていただきます。

9月でしょ´´(;´ρ`A)アチィ・・・

毎日、沢山のサポートのご依頼をいただきまして
誠にありがとうございます。

日々数々のトラブルに出会い、修理し、納品させていただいた時の
お客様の喜ぶ姿をバネに、毎日走っています。
また、新しいパソコンの購入を検討されている方のご相談に出会った時、
お客様が電器屋さんでもらってこられたカタログを一緒に見ながら
欲しいパソコンのスペックはどうなのか?
どれ位の作業に耐えうるマシンなのか?
金額的には? などなど

過去に購入された一台目のパソコンで失敗した感じをお持ちの方も
結構いらっしゃるんだなあと、気付かされます。
しかし、その中には、ご自身の使い方が原因でパソコンの能力を
生かし切れず、諦めてしまった感じの方も少なくないと思います。

当社では、お客様が電器屋さんで実際に見て触れてこられたパソコンや
それ以外のメーカー製パソコンの購入相談も受け付けています。

既に詳しいお客様には、ご自身の使用用途に応じたスペックを
当社オリジナルとして製作しています。
高性能な部品を使用して組み上げたパソコンは、
驚く速度とパワーを発揮しますので、操作する方が振り回されるかも
しれません(^o^)丿


もう9月だというのに、なんですか 昼間の暑さは(;´▽`A``
まだ、日焼けするのでしょうか(゜〇゜;)なぬ?????ー
この暑さの影響もあるのでしょう。
メーカー製パソコンのマザーボードや電源の故障が多く、
分解して、基盤の修理をしています。
拡大鏡を使ってプリント基板と睨めっこです。
今夜も目薬が手放せません(*^-^)