久し振りのブログです。
既にご存知の方も多いと思いますが、次期Windowsの
名前が決まりましたね。
開発コードネームが”Windows7”として進められているのは
知っていたのですが、販売される製品名にそのままコードネームを
使うとは、驚きでした。
7番目のWindowsという意味合いだそうです。
このWindows7は2009年終わり~2010年初頭に発売されるものと
思われます。
今までサポートをさせていただいたお客様からもVistaの
使い勝手の悪さについて多数のご意見を頂戴し、
それならばと、XPよりの使い方が出来る様に設定等の変更や
ハードウェアのパワーアップを行ったりもしています。
余りにもトラブルが多い為に、Vista→XPへのグレードダウンや
XPのクリーンインストールを行ったりもしていますが
メーカー製のVista搭載パソコンはXP用のドライバを
用意していないので、メーカー独自の部品を使っている機種の場合は
XPに変更すると、一部の機能が使えなくなる場合もあります。
Windows7の仕上がり具合が気になるところです。
来月位からテストを開始しますので、ブログでも取り上げて
行きたいと思います。
今月はハードウェアの修理が大変多く、拡大鏡とハンダごてを
使う回数が非常に多く、目薬が手放せなくなっています(^o^)
長時間の作業が連日続いていたので、ストレス発散もかねて
先日、鈴鹿HMSの上級クラスで走り込んできました。
さすが上級クラス!!
走りの質が違う!とにかく速い!
楽しかったです(*^-゜)vィェィ♪