fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

価格改定と台数限定のお知らせ

いつもお世話になっております。
有限会社ウィザードの泉です。
この度、当社オリジナルPCの最上位モデル
Wizard Max Anniversary 7aの価格変更をお知らせ致します。

仕様

CPU: Intel Core i7 940 2.93GHz
M/B: GIGABYTE GA-EX58-UD5
MEMORY: 3GB PC3-10600 DDR3-SDRAM (最高級メモリ使用)
HDD: 1TB(1000GB)
VGA: GeForce 9600GT 1GB GDDR3(ファンレス・HDMI出力付き)
5インチベイA: 8倍速ブルーレイドライブ
5インチベイB: 22倍速DVDスーパーマルチ
3.5インチベイA: 90種類対応カードリーダー
3.5インチベイB: eSATA
電源: サイズ剛力2 500W(日本製コンデンサ使用)
モニタ: 21.5型フルハイビジョン液晶ディスプレイ(ブラック)
マウス: レーザーマウス(ブラック)
キーボード: 日本語109キーボードPS/2(ブラック)
スピーカー: モニターに内蔵
ケース: GIGABYTE GZ-AX1CA-SDB(ブラック)
OS: WindowsXP Professional ServicePack3

販売価格 276,910円 (モニター含む一式・消費税込み)
※一年保証

このモデルに使用するマザーボードGIGABYTE製のGA-EX58-UD5が
今回の仕入れ分で完売になってしまいました。
したがって、Wizard Max Anniversary 7aにつきましては
上記仕様での販売は限定10台とさせていただきます。
また、調達部品の価格改定に伴い、当社の販売価格も少しお安くなりました。


大変人気者の7aで、初心者からプロの方まで幅広くご使用いただいています。
ストレスを感じさせない速さに、プロの方も圧倒されている様です。
保証対象外の行為にはなりますが、パワーを必要とされる方は
このモデルに使用するCPUを3.56GHzまでオーバークロックさせて
使用されている方もいらっしゃいます。


当社オリジナルPCの2番目のモデルである
Wizard Max Anniversary 7b(販売台数ナンバーワン)につきましても
価格改定致しますので、このブログで公表させていただきます。
そして、その時同時にWizard Max Anniversary 7cの詳細も発表したいと思います。

花粉症が少し楽になってきました。
パワー全開で今日も朝からサポートに走っています。


新しいWebブラウザIE8

以前にこのブログでもご紹介しましたが
当社でもテストしていたInternetExplorer8のベータ版(以下IE8)
当時、開発途中のIE8をVistaやXP上でテストしていましたが
あまり良い評価のできる物ではありませんでした。

しかし、今回製品版として完成したIE8は今まで使ってきた
Webブラウザの中では最高の仕上がりになっていると思います。
このIE8の製品版を前回同様にVistaとXPにインストールして
一週間近く様子を見てきましたが、トラブルもなくストレスもなく
使えています。

みなさんWebブラウザは何をお使いでしょうか?
FirefoxそれともOperaそれともLunascape?
僕は、今回のIE8が出るまでLunascapeを使っていました。
一応これからも使うと思いますが・・・

Lunascapeは純日本製のWebブラウザで、とても表示が速く
Firefoxに引けを取らない製品です。
応援したい気持ちもありますので、IE8をインストールした後も
Lunascapeは使っていきたいです。

ダウンロード先を下記に示しますが、インストールやその後の
トラブルは、お使いのPCの環境によって違いますので
自己責任で行って下さい。

Microsoft社製
InternetExplorer8

Lunascape社製
Lunascape

HDDからの異音

いつも使っているパソコンが急に変な音を発し出したなど
不安を感じながら使っていませんか?

この音が、冷却ファンからの音なら手の打ち用はあるのですが
これがもしハードディスクからの異音の場合、
取り返しのつかない事態を招く恐れがあります。

ハードディスクが異音を発し出すと、パソコンの調子も
普通ではない状態に陥ります。
そこで、無意識のままデフラグやディスクエラーチェックをかけると
これがかえってハードディスクの息の根を止めてしまう事になります。

異音を無視して使い続けていると、ハードディスク内部の
データを記録している円盤(プラッター)に傷が入ってしまい、
データ救出が不可能になる事もありますので、
早めにご連絡いただけたらと思います。

県外から作業依頼も受け付けておりますので
お気軽にご連絡下さい。

有限会社ウィザード 泉
携帯 090-3988-7705

USBメモリーで感染を広げるウィルス

パソコンの調子が悪いとの事で、本体をお預かりして帰り
分解し、ハードディスクを取り外し、内部を調査してみると
以外に多いウィルス感染。

その中でも、昨年の末位から急増しているUSBメモリーや
SDカードを介してPCに感染を広めるタイプのウィルスが
沢山見つかるケースが増えています。

このウィルスは、ウィルス対策ソフトをインストールしているからと言って
安心できるウィルスではありません。
現在主流のウィルス対策ソフトの4大メーカーから発売されている
ソフトウェアを導入していても駆除ができない場合があります。

こういった場合は、手動で削除する必要があるのですが、
一般の方で、このウィルスの親玉を見つけ、完全に駆除することは
不可能に近いと思います。


ウィルス対策ソフトでウィルス検索した際に、何度行っても駆除されていない、
または削除されていないウィルスが多数存在する場合、これは緊急事態です。
最近パソコンの動作がおかしいなと思ったら、お早めにご連絡下さい。

花粉と黄砂でフラフラ

今日もいいお天気で、バイクでサポート回っていても
ジャケット脱いでる時間が長くなってきました。
日増しに暖かくなっていますね。

毎日花粉症のお薬を飲んで仕事をしていますが
今日は朝から黄砂が飛んでいて泉にとっては
苦しい一日となりました。

お客様宅でマスクしたままサポートはできないので
毎日薬で抑え込んでるのに、それが今日は全く効かない(T_T)
1回くしゃみをしてしまうと立て続けに5.6回はしてしまいます(T_T)
鼻水も止まらないのでティッシュやハンカチは手放せず(T_T)

今事務所に戻ってきましたが、机に座って液晶モニターを見ると
全部がぼやけて見えるし(T_T)
どうにかしてくれーってな状態です。


これから、お預かりして帰ったパソコンの不調原因を探るべく
分解作業に入ります。
FMV復活なるか!!!

絶好調!!Wizard Max Anniversaryシリーズ

当社オリジナルPCであるWizard Max Anniversaryシリーズの
販売が好調です!
特に上位モデルに搭載するCPU intel Core i7の能力の高さに
お客様より数々の喜びの声をお聞かせいただいております。

購入前のご相談の中には、同じintel Core i7搭載機が
他にもありますが、価格に差があるのはなぜですか?
というご意見があります。

それは、CPUだけでなくPC全体を構成する部品の価格に差があり
廉価な部品を使うと安く仕上がるからです。
結果、廉価なPCは耐久性や拡張性においても、
一歩も二歩も劣るPCになってしまいます。

当社で、同じintel Core i7 920を使って
廉価なマザーボードやメモリ、ハードディスクで構成されたPCと
Wizard Max Anniversary7bのベンチマークテストを行い、
結果を比較したところ、その差はハッキリ表れました。

ちょこちょこ買い換えられる家電製品もありますが、
今のコンピュータのように、簡単には買い換えられないものも
ありますので、購入の際には、そのPCの性能がどの位の物であるか
ある程度は理解し、後悔しない買い物をしてほしいものです。

安くて高性能、そんな都合のいい話があるならば
みんな動きが遅いなんて文句いいませんよね~