fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

WindowsVista-SP2にアップデート

先日マイクロソフトより公開されましたWindowsVista-SP2ですが
当社のテストPCにもインストールし、パフォーマンス性能と安定性の
チェックを行っています。

今のところ、何の問題もなく動作していますが、
これは、お使いのPCの環境によっても様々で、
絶対にトラブルが起こらないとは言い切れません。

実際に当社で修理させていただくVista搭載PCの中には
Windowsアップデート後に起動しなくなったPCが
何台もありますし、それ以前にインストールされている
数々のソフトとの相性もあります。

常日頃からバックアップを取っている方であれば
ここ一番思い切ってSP2にアップデートするのもいいでしょう。
但し、自己責任でお願いします。

当社のテスト結果からみても、パフォーマンスが向上することの
確認はとれていますので、泉的には安心しているのですが・・・

ただ、大型アップデートの後には必ずトラブルのお電話の数が増えて
サポート予約が詰まってしまいますので、何か問題が起こった方は
状況を悪化させてしまう前にご連絡下さい。


有限会社ウィザード 077-525-7677

お支払方法について

今日は朝から気持ちいい風が吹いていますね。

突然のパソコントラブルで、当社にご連絡いただきまして
出張サポートさせていただいた際に、
急な事ですので、サポート後のお支払いの際、
現金をお持ちでない方もいらっしゃると思います。

そんな時の為に、当社ではネットバンキングでのお支払方法も
お使いいただけます。
但し、ネット接続されている事が前提ではありますが・・・

当社でご用意させていただいておりますネットバンキングの口座ですが
1・イーバンク銀行
2・ジャパンネットバンク銀行
3・じぶん銀行

上記3つの銀行と同一口座をお持ちの方は
サポート終了後、決済していただけます。

その場で入金確認も取れますので、お時間もかかりません。
よろしくお願い致します。

有限会社ウィザード 077-525-7677

ホームページリニューアル

おはようございます。

当社のホームページをリニューアルしました。
今までのホームページも継続して更新しますが、
今回は別のサーバーに開設しましたので
アクセスURLが変わります。

サポート例などを含め、今までより少しだけ充実した内容に
なっていると思います。
当社の副社長が管理しておりますので、ご意見等ございましたら
どしどしお申し付け下さい。

新しいHP↓
有限会社ウィザード

世界最速の男

こんばんは
毎日、出張サポートのご依頼をいただきまして
誠にありがとうございます。
いつもいつも、感謝感謝です<(_ _)>

先日の16日土曜日に、泉は一日お休みをいただき
家族を連れて富士スピードウェイに行ってきました。
この地を訪れるのは15年ぶりで、1994年のオートバイロードレース
全日本選手権、国際A級125ccクラスで走ったのが最後でした。

1991年の国内A級時代にはコースレコードをマークしたこともある
思い出深いサーキットでもありました。

F1開催を迎え入れるため、全面改修工事の施された富士スピードウェイは
驚くほどに綺麗になっていました。

この16日・17日は、 ハーレーダビッドソンが主催する日本最大級のイベント
「富士ブルースカイヘブン」が開催されました。
その催しの中で、泉の25年来の友人であり、世界一のドラッグレーサーである
重松 健選手のモンスタードラッガー(700馬力)での全開走行タイムアタックが
披露されるとのことで、16年ぶりの再会も含め、行ってきました。
と言うより、招待して下さったと言うのが正確なところです(^o^)丿

さすがは世界記録保持者(時速370km/h)の重松選手
彼が参戦している本場アメリカでは雨が一滴降って来ても走行中止になるのに
この日の富士スピードウェイのウェットコンディションでも
お構いなしに走ってしまい、観客を魅了してしまう。
変わってねぇーなー( ^^)


いや~本当に嬉しかった~
16年経った今でも、お互い変わらず元気であり
夢も捨てちゃいない!!!
泉も50歳には、もう一度レーシングコースを走りたいと思っているので
いつか、何処かのサーキットでまた会えるかもしれないな~

tak_convert_20090519215914.jpg
←700馬力のモンスタードラッガー

izutak_convert_20090519220322.jpg
←最後に重松ファミリーと写真撮影




製品候補版

次期OSであるWindows7のベータ版を昨年10月から
当社のCore i7 920搭載マシンWizard Max Anniversary特別仕様を使って
テストしていました。

あれから半年、遂にWindows7の製品候補版(Release Candidate)を
あらためてクリーンインストールしテストを開始しています。
ベータ版時と同様に32bit版と64bit版の両方を試していますが
泉的にはWindows7あたりから64bitが主流になって行くかなぁ~と
思っています。

インストールにかかる時間は上記のテストマシンで行った結果
32bit版が18分、64bit版が17分でした。
テストに使ったWizard Max Anniversary特別仕様は下記の通りです↓

CPU:  Core i7 920
M/B:   GIGABYTE GA-EX58-UD5
MEMORY: 6GB(1GB×6枚)
HDD:   1TB×2台 7200rpm32MBキャッシュ(OS切換器使用)
VGA:  GeForce 9600GT 1GB
DVD:  22倍速スーパーマルチドライブ
Blu-ray: 8倍速ブルーレイドライブ
その他: 90種類対応カードリーダー、eSATA

32bit版はメモリを最大3.5GB(理論上は4GB)までしか認識しませんが、
64bit版は現実的な12GBをフルに活用する事ができます。
※理論上は32bit版の約43億倍のメモリーが利用可能16EB(エクサバイト)


今は未だ32bit版Windowsをお使いの方が圧倒的に多いのですが
作業内容によっては64bit版Windowsが必要な方もいらっしゃると思います。

当社では、引き続きWindows7RCのテストを行っていきます。
Wizard Max Anniversaryをご購入いただきましたお客様には
デモも行っておりますので、ご注文時にお申し付け下さい。

Wizard Max Anniversaryは、次期OSの事も考えたパーツ構成で
製作しておりますので、当社オリジナルの安全な方法で
新旧OSを操作していただく事も可能となります。


有限会社ウィザード 077-525-7677

子供の日

泉は去年に引き続き、町内の役員をしていて
神社委員という事もあり、今日は朝9時から自治会館に集まり
子供神輿と共に町内巡行と平野神社でのお祓いをしてきました。

少子化が進み、お神輿が担げる程の子供が集まらないので
昨年からお神輿を台車に乗せて巡行する様になりました。

知恵の効いた少子化対策はないものでしょうか?
このままでは、子供神輿さえも無くなってしまいそうです(T_T)


朝から怪しいお天気でしたが、何とか3時過ぎまで雨は降らず
一大イベントを無事に終了する事ができました。

おかしいな?っと思ったら

こんにちは

ゴールデンウィーク中も休まずサポートしています。
パソコンのトラブルでお困りの時は
早めにご連絡下さい。

自分で何とかしようとしているうちに、やばい方向へ向かってしまい
復旧できなくなる恐れがあります。

まずはお電話ください!

有限会社ウィザード 077-525-7677