ウィルスに感染しているPCを毎日何台も診ていますが、
動作がおかしいな?っと思われた方がよくとる方法として
Windowsに標準搭載されている「システムの復元」という
機能を使って、何日か前の状態に戻す手段を取られている
方が結構いらっしゃる事に気付きます。
しかーし、これは間違いですので注意してください!!!
※ここでは説明しませんが、「システムの復元」この操作
が有効な場合は別の場合です。
ウィルスに感染して自覚症状が出てきた場合にWindowsを
何日か前の状態に戻しても、また同じ状態に陥るものと思
われます。
ウィルスに感染しているからPCの調子が悪くなったのか?
それとも何かフリーソフトをインストールしてからなのか?
などの切り分けが出来ていない中でシステムの復元を行って
しまうと後々大変厄介なことになります。
ウィルスは一度インストールされてしまうとレジストリも
操作するプログラムであるため、「システムの復元」で何日
か前の状態に戻して、ウィルスの自動起動が止まったとして
も、ウィルス本体のプログラムはそのまま残っていますので
後日何かの拍子に活動を始めます。
早めに対処する事で、被害を最小限に食い止めることができ
ますので、システムが完全にクラッシュしてしまう前にプロ
に相談するのが一番です!!
「システムの復元」は実は奥が深いのでおすすめしていません。
要注意です!!!