おはようございます
有限会社ウィザードの泉です。
今お使いのパソコンのハードディスクの総容量や、空き容量はちゃんと把握
できていますでしょうか?
当社の出張サポートでも度々対応させていただいているトラブルの中にハー
ドディスクが一杯になり過ぎて勝手に終了してしまうとか、起動しなくなるとい
ったケースあります。
パソコン初心者の方は、「マイコンピュータ」から「プロパティ」を開いたりする
事はあまりないと思いますが、メーカー製のパソコンをお使いの場合、使い始
め(工場出荷時状態)からバックアップが自動的に作成される設定になってい
るものもあり、気付かないうちにHDDが一杯になってしまっている事があるのです。
Windows 7をお使いの方でしたら、「コンピュータ」を開いたら画面右上辺りに
「表示方法の変更」ボタンがありますので、これを「並べて表示」又は「詳細」
に変更しておくと、わかりやすいと思います。
自分の使っているパソコンのHDDの容量はカタログを見ても250GBのはずなのに、
マイコンピュータでは233GBとしか表示されていないのは何故?と、思われる方
もいらっしゃると思いますが、これにはちゃんとした理由があります。
ハードディスクやその他のメディアに表記されている容量、例えばDVD-Rであれ
ば、商品表記は4.7GBとなっていますが、これをパソコンのDVDドライブに挿入し、
Windowsが認識している数字を見てみると約4.3GB程しかないと思います。
つまりこれは、我々がカタログや商品現物を見て確認している容量の算出方法と、
Windowsが算出する計算方法の違いの表れなのです。
解かりやすく言うと、各メディアは1000バイト=1キロバイト、1メガバイト=1000
キロバイト、1ギガバイト=1000メガバイトと計算しているのに対し、Windowsでは
1024バイト=1キロバイトとして計算しているのです。
上記の250GBがWindows上で233GBと認識されているのは↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メディア表記の場合
250,000,000,000バイト÷1000÷1000÷1000=250ギガバイト
Windows計算
250,000,000,000バイト÷1024÷1024÷1024=232.83ギガバイト
だからWindowsのマイコンピュータでは233GBと表示されているんです(^▽^)/
今日はいいお天気になりました!
サポート行って来まーすε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
こんにちは
有限会社ウィザードの泉です。
なかなかブログをアップできなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
昨日といい今日といい、気持ちいい快晴!!!
車の窓全開で走っている時は涼しくて気持ちいいのですが、信
号待ちで止まると暑い暑い(・・;)
ここ数日間、夜中の仕事も続いていたので、好物のテキーラは
一時お休みしていました。
で、昨夜は12時過ぎから嫁さんと一緒に缶ビールを飲んで、僕
はその後、テキーラトニックを飲みながら1時過ぎから録画して
いた「龍馬伝」を見ました。
「龍馬伝」見てると、昔読んだ「竜馬がゆく」を思い出します。
回想している間にテキーラは二杯目。「龍馬伝」が終わるまでに
(*^¬^*)ウィーッモウイッパイ と三杯飲んでいました。
テキーラの銘柄は「オルメカ」が大好きなのですが、1週間にボト
ル一本のペースで飲みますから、「オルメカ」ばかりでは泉の
お小遣いもなくなります(*ノ-;*)エーン
そこで登場するのが、リカマンの「エルチャッロ」!!!
これが中々安くて美味いんです(^▽^)/
あ~焼き鳥食べに行きたいな~
今日は、お客様に当社オリジナルPCに触れて貰えるように、期間
限定のデモ機(ミドルタワー)を製作しています。
CPUクーラーには、先月インプレッションさせていただいた
Thermaltake製のCPUクーラー「Contac 29」も装着する予定です。
PCケースも変更があり、内部には4ヵ所もクーリングファンを装着
します。激冷!激冷!激冷!激冷!激冷!激冷!激冷!激冷!
ご購入をお考えの方で、ご要望がありましたら出張サポートとして
デモ機一式をかかえて参上致します。
ご予約をいただきました場合には、その際の出張基本料は納品時の
価格から差し引かせていただきます。
一ヶ月ぶりのお休みをいただき、昨日は鈴鹿モーターサイクリスト
スクールの上級に参加してきました。
朝からいいお天気に恵まれて、まさにバイク日和な1日でした。
2ヶ月ぶりにCB1300に乗ったのですが、何度乗ってもいいバイクです。
教習所の先生の全国大会が近い事もあり、昨日は各地の教習所の先生
方も参加されていました。
朝ロビーで会った鈴鹿のインストラクターから、「今日は粒揃いです!
気合入れて走ってください」と聞き、((o(^-^)o))わくわくしていたの
ですが、流石に上級クラスを走る方は皆さん上手い!!!
朝9時半から夕方4時まで汗でびっしょりになりながら走りこみました。
泉が唯一ストレス発散出来る場所。
あ~来月も走れるといいなぁ~
バイク好きの方にはおすすめのスクールです。
毎日乗られている方なら中級クラスからの参加でもいいと思います。
僕もたまに中級クラスを走る事があるので、参加してみたい方がいらっ
しゃいましたら、皆さんお誘い合わせで行きましょう!!
Hondaモーターサイクリスト・スクール(HMS)
いつもお世話になっております。
有限会社ウィザードの泉です。
GW中も沢山の修理のご依頼をいただきまして
誠にありがとうございます。
修理作業に追われてブログの更新ができなーい(*ノ-;*)
今日は全部で15名様のお宅に修理が完了したPCを納める
予定です。
その内、僕が担当しているのが5名様、一生懸命走ります!!
9日の日曜日に泉は月一回の休みを利用して、HMS鈴鹿上級に
参加する予定です。
ではでは