fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

2012年最後のブログ

弊社は今年でパソコン出張サポート15周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに、日頃の皆さまの絶大なるご支援・ご声援、そして時
には大変厳しいご鞭撻のおかげと社員一同深く感謝する次第です。


本日2012年最終日も沢山の方からサポートのご予約をいただきました
ので最後の最後まで走ります。
涙がでるほどに嬉しい限りです。





最後に
このブログを覗いてくださっている皆様、本当にありがとうございました。

来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、2012年最後
のブログとさせていただきます。

良いお年をお迎えください。

有限会社ウィザード 代表取締役 泉 洋 一



〔年末年始の営業〕
年末12月31日(月)夜12時まで 年始1月1日(火)朝9時から
サポート受付電話番号:TEL 077-525-7677

年末年始の営業について

こんばんは
有限会社ウィザードの泉です。


2012年の年の瀬、今日仕事納めの方も多いと思います。


うちはホンマモンの年中無休体制ですので、お盆もお正月もありません。

年内12月31日の夜12時まで 新年1月1日朝9時から

通常通りの営業を行っておりますので、お正月期間中のトラブルにも対処致します。

お正月料金や深夜料金などが発生する事はありませんのでご安心ください。

年末ご多忙の折ではございますが、年の瀬と新年の準備を進めて下さい(^O^)/

★:゜*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゜*★

こんばんは
有限会社ウィザードの泉です。

昨日のIZUMIバイク道場ですが怪我人もなく無事終了する事が出来ました。

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。


また時間を取ってゆっくりブログを書きたいのですが、めちゃめちゃ忙しく
しばらくお待ちください。


年を跨いでしまいそうな修理作業も何とか年内に納品してあげたい。


お正月にパソコンが無いと不便ですもんね。


頑張りますので少々お時間を下さいませ。






今日はクリスマス・イブ


皆さんはどんな夜をお過ごしになるのでしょうか?


我が家にサンタクロースは来るのか???

第10回IZUMIバイク道場について

こんにちは
ウィザードの泉です。

いよいよ迫って来ました今年最後のバイク道場!!!

今回は夕方からレーシングコースの体験走行があります。

インストラクターの先導で速度制限して走りますので、始めて
レーシングコースを走られる方も安心です。
※フルコースを走りますが、2つあるシケインは通過しません。


それでは、12月23日日曜日の予定です。

10:00-10:30 受付
10:30-11:00 オリエンテーション・乗車準備
11:00-11:30 体操・点検・慣熟走行
11:30-12:30 ブレーキング&中速旋回ブレーキ
12:30-13:30 昼食
13:30-14:30 パイロンスラローム
14:30-16:30 コーススラローム
16:30-17:00 Rコース説明・Gr分け・移動
17:00-17:30 Rコース体験走行
17:30-18:00 片付け・アンケート記入後解散


クリスマス寒波到来でかなり寒いかもしれませんが、汗をかく程に
走り込みましょう!


あっ!そうそう
バイク道場終了後19時から いつもの「ぼつ焼き みさきや」で
忘年会を行いますので、是非皆様ご参加ください。

5秒台に入れるのは君しかいない

世界記録を持つ友人

こんばんは
有限会社ウィザードの泉です。

過去のブログでも何回か取り上げた僕の友人である世界最速の男の話。

その彼がまたまたテレビに登場する。

世界最速のドラッグレーサー”重松 健 ”

12月14日(金)夜11時からの「未来シアター」

カンガルー革のレーシングスーツの下には防弾チョッキを纏い、常に限界
を超えようとチャレンジしている彼の姿にはいつも感動する。

日本では最も有名なハーレーショップの社長であり、アメリカに行けば
モンスタードラッガーを操るスーパースターである。

そんな彼の姿をご覧あれ


2番じゃ駄目なんです。 1番じゃないと


俺も頑張るぞ!

次女の誕生日

おはようございます。
ウィザードの泉です。

11月はフラッフラになりました。
昨年比の予想を遥かに上回るトラブルサポートと機械的な修理作業。

何台修理して何をしたのかも覚えてられない程に走り回りました。

お客様には大変感謝しております。




さてさて

今日12月3日は難病と闘う次女の14歳の誕生日!!!
人口呼吸器を装着し、寝たきりであるものの地域の中学校へ通っています。

昨夜は夜中12時ピッタリに次女のベッドの周りにママ、長女、僕の3人が集まり

「14歳になったなぁ~ 誕生日おめでとう!!!」と


次女の命を救う為に彼女が0歳3か月の時に大津に引っ越してきて、何度
もの大手術を乗り越えて、それでも医師からは「3ヶ月生きていられるか
3年生きていられるか分かりません」と宣告されていました。


うりゃーーーー!!! 14回目のバースデーじゃーーー!!!


毎日頑張っているから どうしても ありきたりのガンバレー!は言えない。


パパも、今ある命、片道キップで乗車した人生を全開で使う様毎日心がけて
います。


色んな事があったけど 生きていてくれてありがとう!!!