fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

もう横並びの教育はやめた方がいい

おはようございます。

小学校3年生のお子様がいらっしゃるご家庭へ

幼少期の学校・家庭教育で随分と失われてしまった可能性。

社会・スポーツ分野を見てもご承知の通りだと思います。


こんなのいかがですか?


学び





「第3回未来をつくる学びテスト」

ある決断

こんにちは
有限会社ウィザードの泉です。

今日は鈴鹿MiniMoto4時間耐久レース出場チームの合同走行会。

でも残念ながら泉は行ってません(T_T)



仕事の状況はさておき、重度障碍を持つ次女の今後の治療方針について
色々と決断しないといけないこともあり、それについて主治医とも話をしな
ければいけない。。。

本当に辛く厳しい決断だけど 僕は父親であり一家の主

いかなる責任も この僕にある。 最終決断は俺がする。

そんな訳で 先程 嫁と一緒に主治医と話をしてきました。


こんな時いつも思う 今までの自分の人生が 今の自分を創り上げ 
その過程で身に付けた能力で今を生きていると。。。


昔から「こっちの水はあ~まいぞ」って言われると 絶対に皆と違う水飲
み場を探す男だったので、何故か皆が知らない事を知っている事が多いのです。

その中身は綺麗な事ばかりではありません。 汚い事も一杯あります。



そんな経験もあり、16歳の時から一緒にいる嫁さんは僕の決断する
方向性もよく知っているのでしょう。


それでも一番辛いのは嫁さん。 不安と葛藤しかないと思う。


それを払拭してやるのが主の務め


病院を出てから一言だけ


”もう考えるな 前に進むぞ ” と

少し落ち着いてきました。。。

おはようございます。

トラブルサポートは勿論、弊社オリジナルのデスクトップPCが過去
最高の月販台数を記録しました。


先月ご注文いただいていた分も新しいCPUやマザーボードのテストが
終わるまで待っていただいていたのです。


SSDも新品入荷後に全て開封し、パフォーマンステストを行い、弊社
の規定レベルを上回る物だけを使用しました。


SSDは書込み読み込み回数に限界があるのと、長期間使用した場合に
急激にパフォーマンスが低下するという弱点があります。

特に廉価なSSDは、半年位使うとそれが顕著に表れます。

こんな物は使いたくないですね。


また、同じSSDでもロットによりコントローラやファームウェアが違っ
ていたりして、本来高性能を歌って発表されたものが いつの間にか
勝手にコントローラが変わっていたりして 性能が低下している物も
あるんです。


こういった点を一般の方が見つける事は不可能に近い。


1台1台テストしながら真剣に製作しています。

ちょっとやり過ぎなのかもしれない

部品の仕入れ先である日本代理店からすれば、うちみたいな会社はやり
にくいだろうなあ。





それからそれから


減量中の泉ですが、体重が60キロになりました!!!

お客様からも、もうそれ以上痩せるのは止めた方がいいよ~とか言われ
ますが、やっとここまで来れたので これを維持していきたいと思います。

コリコリな腹筋も出てきましたよ(^O^)/

男性におもっきりお腹をパンチされても声を出して話しながら受け止めれます。


それにしても今月は忙しかった~

10日間で通常の1ヶ月分は働いたので、徹夜作業も通常の倍の量でした。


ちゃんがらになった作業部屋 少しお片付けします。

徹夜作業2連チャン

こんにちは
ウィザードの泉です。

昨日・一昨日と2日続けての徹夜作業で ねむたいねむたい(_ _).。o○

急ぎの修理がめっちゃ混み合っています。

他では絶対にやって貰えない様な作業を引き受けているのですから当たり前。。。

なかなかブログ書けなくてゴメンナサイm(__)m

新世代CPU「Haswell」(開発コードネーム)登場!!!

こんにちは
有限会社ウィザードの泉です。

現在、弊社オリジナルデスクトップPCに主に使っているCPUは
intel Corei7 3770K(LGA1155)ですが、これの後継にあたるCPUと
それを取り付けるマザーボードが発売解禁になりました。

第4世代のCorei7は、4コア8スレッド対応の「Core i7」が7種類と、

その下位モデルである4コア4スレッド対応の「Core i5」も5種類発表されました。


この新しいCPUは、今まで(前世代Coreiシリーズ)のCPUと互換性が無い為、
新しいプラットフォーム(マザーボード)が必要になります。


大幅にパワーアップしたと言うよりは、省電力化に力を入れた感じです。


時間取れるか分かりませんが、明日から新しいCPUとマザーでテストを開始します(^O^)/


そうそう、現在SSDの換装作業をお待ちいただいているお客様、新しいPCをご注文
いただいているお客様

 やっと やっと

やっとの思いで弊社テストに合格するSSDが入荷しました。

取りあえず15台


まだまだ足りないですが頑張ります。



追伸


過去に弊社オリジナルPC(フルタワー・ミドルタワー)をご購入いただきましたお客様で
複数台のHDDを取り付けられている方は、今のHDDの空きスペースをご確認ください。
HDDの耐用年数は4年~5年とされていますが、早めの交換をおススメします。