fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

明日は鈴鹿へ

こんにちは
有限会社ウィザードの泉です。

誠に勝手ではございますが、明日は私 泉だけ一日お休みをいただきます。

第5回鈴鹿MiniMoto4耐合同走行会を走って来ます。

前回の6月の走行会は家庭の事情で行けなかったので、2か月ぶりの鈴鹿
ですが、一生懸命練習してきます。

5月に走った時よりもうんと体重が軽くなってるし、呼吸ギリギリのツナギ
を着て走るので、初走行と変わらない気分です。


本番は10月


あと3回の練習のみ


10月27日の本番でフルパワーを発揮出来る様に身も心も調整しなくてわ

情報管理の意識

こんにちは
ウィザードの泉です。

今日はちょっとセキュリティーソフトのセッティングについて
お話してみたいと思います。

デスクトップPC・ノートPC・ボードPC・タブレットPC・スマートフォン

これら全部に共通して言える大切な事は”情報管理 ”です。


「インターネットとメールしかしないからウィルス対策ソフトは必要な
いでしょう」

とか

「WindowsUpdateさえしておけばウィルス対策ソフトは必要ないでしょう」

などと

全く意味の分かっていない事をおっしゃる方がまだいます。

こういった方は全く情報管理の意味が分かっていないので、そういう事を
言っておられる方に自分のメールアドレスを教えたり、ファイルのやり取
りするのはやめましょう。

確実に自分宛のスパムメールの届く量が増えてしまいます。


また、
”セキュリティーソフト(ウィルス対策ソフト)をインストールしているから大丈夫”

↑実はこれには落とし穴があります。


ウィルスバスター
ノートン
マカフィー
カスペルスキー など 

数多くのウィルス対策ソフトが販売されていますが、これらをインストールした
だけでは、そのソフトのセキュリティー効果を100%発揮してくれないって知ってました?


今の所、弊社では主にカスペルスキーをおススメして販売していますが、
お客様にご依頼を頂いてインストール作業する時には、そのソフトに応じた
完璧なセッティングでインストールさせていただいております。


カスペルスキーとウィルスバスターではWindows側のセッティングも大きく違ってきます。


この辺の事を一般の方でご存知の方は殆どいらっしゃらないのではないでしょうか。



「それってインストールする時にソフトが勝手に設定変更してくれてるんじゃ
ないの?」って思われている方が多いと思いますが、全部が全部そうではないのです。


パソコンにインストール時に他のソフトウェアとの兼ね合いもあり、自動で設定変更
されないパソコンも多いのです。


弊社で定期的にメンテナンスさせていただいているお客様のPCにおきましては、
これらについても全てチェックしております。


ウィルス対策ソフトを正しくインストール設定されている場合にのみ、そのソフトの性能を
発揮できるのであって、ただ単にインストールしているだけでは半分の性能も発揮でき
ていないと言えます。

弊社がウィルス駆除作業でお預かりしたPCでも本来ならインストールしているソフトが
検出駆除出来るはずなのに、ウィルスに好き勝手やられている場合が多々あります。


ご不安な方は、弊社でも対応しますが ソフトウェア会社のサポートセンターに電話し
て聞いてみるとかしてくださいね。

パソコン上級者で”私は大丈夫 ”と思われているあなた

実はあなたが一番危ない もう一度確認してみてください。

勝手に設定が変更されている場合などは出来の良いウィルスに感染している場合があります。

やめとけ消費税引き上げ

おはようございます。
有限会社ウィザードの泉です。


来年4月の消費税率引き上げ


確かに日本の財政再建には消費税率UPは必要不可欠だろう。


でもね今の日本の経済成長率の状態で来年4月に8%にUPするんでしょ


多分 税収減るだろうな。


悲しきかな いい大学へ行って経済学んで お偉いさんになっても


国が豊かになる様な経済学力を発揮出来ないじゃないか。


なになに

財務省の幹部は、「増税延期となると、日本が財政再建に消極的と海外
の投資家から不信を買い、国債相場が暴落しかねない」

そんな事をいってるらしい。



アホ―っ!

日本は海外の投資家に食わしてもらってるのとちゃうやろうが。。。



平成9年4月に橋本内閣が消費税を3%から現在の5%に引き上げた途端
どういうことが起こったか分かっているのか?


それとも また国民に嘘をついてダマしダマしやるのか?




「増税は国際公約。できなければ日本発の金融恐慌を引き起こす」
などとほざいていた馬鹿ばっかりの民主党は、この消費税率UPを廃止で
きる程の力は残されていないであろうが、それをやる位でないと生き延
びる道はないだろうな。

久しぶりの練習

こんばんは

昨日は朝から宇治田原の山の天辺にある近畿スポーツランドへ

今年10月27日に開催される鈴鹿MiniMoto4時間耐久レースで3人でコンビを組む
うちの1人、クイックデント社長の丹生谷選手と一緒に行って来ました。

4耐本番用ホンダXR100モタードを2台持ち込んで練習したのですが、僕が乗っている
方のマシンにSonyブロギーを搭載して動画撮影してみました。

タイムは45秒後半から中盤で走っています。


同じカラーリングのマシンで、丹生谷選手と前後を入れ替わって走ってます。


明日は久しぶりにバイク乗ります。

こんにちは
有限会社ウィザードの泉です。

弊社の昨年と一昨年の7月の実績を見てて、年間通して7月はそれほど
忙しくないかなぁ~ 

それなら ちょっとした隙に家族旅行しとくか! 

ってなわけで一泊二日の旅行に行って来たわけですが、帰って来ると

何が何が 

仕事が溜まってしまってて 旅行から帰って来た日の夜から連日の徹夜
作業となっています。


納期を急がれているお客様の修理作業を優先的に行い、一刻も早く納品し
帰って来たらまた修理・修理・修理


元々モタモタと作業出来ない性格でもあるのでしょうが、必死で作業でき
るのも目標があるからなんです。


明日納品予定だったパソコンも今日の内に全部納めました!


明後日納品分は今日も徹夜作業で直します。


で、明日は?


ジャジャーン!!!


そりゃ あなた バイク乗るに決まっとるでしょー!!!


しかも僕が20歳~25歳にかけて使用していた革ツナギを着て走ります。


2か月程前でしょうか、松山の実家に電話して物置の中にある着れそうな
ツナギを3着送ってもらったのです。

体重52キロの時に着ていたツナギなので着れる訳ないのですが、そのツナギを
着て走っていた頃の情熱や闘志を今一度思い出し、かつ体重もあの頃の状態に
近付けたいからです。


昨年の12月に74kgあった体重は今60kg~61kg


今朝早起きして25年前のKadoyaのツナギに袖を通しました。

まず足、何とか入った。

次にお尻、ねじ込んだ。

次は両手、やばい けど ピチピチ入った。

最後に前のファスナー、おもっきりお腹を引っ込めて上げてみる、締まった(^O^)/


でも引っ込めたお腹を元の状態に膨らます事ができなーーーーーーい(T_T)


どうしよう


えっ? まだ何か忘れてる… あーーーーっ! 


脊髄パッドが入ってないやん (; ̄Д ̄)なんじゃと?



はち切れそうなYKKのファスナーに力を込めてゆっくり下ろし、両手を抜いて
脊髄パッドを装着!!!


もうファスナー締めるの怖くなってきた。

YKKのファスナーが壊れてもおかしくない。 でも全力で思いっ切り引き上げてみる。


やばい 途中で止まってもうた(。>0<。)ビェェン  どうしよう(>_<;) 


もういいや、革が破けようが 


肺の空気を全部吐き捨てて、一気に上げてみた。


締まった! 締まったぞ 締まったぞ ちょっとママ見てくれ 脊髄パッド入れたまま
着る事が出来たぞ!!!


あまりの嬉しさで鏡の前に立って全身を確認してみる。

あれっ?何か俺の顔おかしいよな。。。

目が真っ赤になってる



えーーーまじかよーーーー( ̄ロ ̄|||)




呼吸が出来てない(T_T)


明日近畿スポーツランドでテストしてきます。


次女が緊急の時に使う酸素ボンベがハイエースに積んである。


もし酸欠状態に陥ったら助けてね 丹生谷君。。。 よろしく

家族旅行行って来たよ~ん(^O^)/

441368218295.jpg

家族旅行してきます。

こんにちは
ウィザードの泉です。


誠に勝手ではございますが、明日18日と19日は私、泉が家族旅行で
お休みをいただきます。

6年ぶり? 7年ぶり?

一泊二日で和歌山の白浜に行って来ます。


なかなか旅行なんて行ける機会ないし、思いっ切り楽しんで来ます。


でもでも弊社は休まず営業しておりますので、ジャンジャンとご予約
下さいませ。

世間は3連休だったのか

おはようございます。
ウィザードの泉です。

今日は”海の日 ”っていう休日だったのか 僕は知らなかった(-_-;)

年中無休で会社経営してると土日祝祭日が全く関係ない。だから休日を気にする
事もない。

仕事で使っている2つのスケジュール表を確認する時も、お客様のご予約状況と
家族のイベント、それからバイクに乗る日などをチェックするだけで休日の確認
などは一切しない。


月曜日から金曜日まで仕事して 土日休みなんてのも経験した事無いから分から
ないけど、ソファーに座ってゆっくり読書もいいかもな

いやぁ~ やっぱ俺には無理だな

降ったり止んだり

昨日のゲリラ豪雨凄かったですね(・_・;)

ありゃバケツひっくり返した処の騒ぎじゃないですよね。

おまけに雷ラインが縦横無尽に走ってるし・・・(ーー;)


家では嫁さんが

洗濯物を朝一に外に干して、「あっ雨だっ!」と気付いて走るが
事既に遅し。。。


全部ビッショビショ


洗濯を一からやり直したそうです。

だから機嫌悪かったです★☆★凸(--メ)


で、昨日学んだみたいなので 今日は朝一から洗濯物は室内乾燥みたいです(^O^)/

便利で恐ろしいLINE

こんにちは

昨年よりも暑い とにかく暑ーーーーーい(ーー;)

この暑さでスマホも熱くなってフリーズぎみです。

泉のスマホは標準の電池では持たないので、倍の容量のを着けてます。

車を運転中も充電、事務所でも充電

そしてスペアの電池も2つ持ってます。


そんなスマホのアプリで”LINE ”ってご存知ですよね?


泉はLINEを使い始めて2年になりますが、これが家族間でも友人間でも便利便利。。。


1昨年位からでしょうか、このLINEでお客様(リピータ様)からのサポート予約が
入って来る様になり、これまた話が早い訳です。


○○日の○時からサポートお願いしたいのですが空いてますか? とか

今日の夜の○○時から遠隔サポートしてもらえますか? とか

Windows7のパソコンってまだありますか? とか


大変便利なアプリではあるのですが、、、


使い方によっては大変な問題も起こっているのです。


この”LINE ”って、グループが作れちゃう これを使って学校でイジメ問題が
発生しているらしい。

おそらく大人社会でも起きているのでしょうね。


これは良くない


でも不滅にする事は出来ない。


そこで問われてくるのが、個々の強い意志や自己啓発


日本は無条件降伏した後にマッ○ーサーがやって来てから、こういうものを教育
に取り入れない様にされてきたからなぁ

気が付いてる大人達(親や教育者)が教えなければいけないのだが。。。


気付いていない人が多過ぎる。。。


今日はLINEから無条件降伏までいっちゃった~


娘よ 頑張りたまえ

こんにちは
有限会社ウィザードの泉です。


ゆっくりブログ書けるかな?っと思っていたら修理のPCが連発入荷

県外から送られてくる物も増えましたね。


今日は我が娘(長女)の誕生日♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノBirthday♪♪♪♪


もう18歳だよう~

早く車の免許取りに行けよっ!!!


学校・ダンス・バイト2つ 何かと忙しいと思う。




パパも昔そうだった。

だから本当は凄く気持ち分かってるのよ。
でもな、君が生きて行くこれからの世の中はそんなに甘くないから。。。


自分がやりたい事は、自分で道を切り開いて行かなの


世の中には「お金がないから出来ない」


こういう事言う人多いのよ。これって元々ヤル気なんてないのよね。




そういう人間にだけにはなるな!!!





パパは君がやりたい事を止めたりはしないよ。

でも、目標に向かってる途中で文句を言ったら 本気で殴るよ。

君が産まれてから今までにパパは何発か殴った事があったね。
蹴っ飛ばして玄関まで飛んでいった事もあったね。


パパは怒る時は本気だ!

事が上手く進まない時に他人のせいにしたり、物にあたったり この部類の
八つ当たりを行った場合は絶対に許さないからね。

これからも、しっかり前を向いて自分の行く先を迷わず突き進みなさい。