fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

WindowsXPからWindows7へ

こんにちは
ウイザードの泉です。

作業が混み合ってます。

4月にWindowsXPのサポートが終了する事もあって、Windows7へ
のOSの変更作業に追われています。

過去に弊社で販売させていただいたオリジナルデスクトップPCな
らば、Windows7は問題なく動作します。
(注意:2009年以降に販売したモデルを推奨)

ですが、メーカー製PC(ノートPC・デスクトップPC)はWindows7を
インストール出来ないモデル又はインストール出来てもドライバ
の不具合が発生し、上手く動作しないなどのトラブルが発生しま
すので、これらについては保証無しの作業として行っています。


なぜWindows8や8.1ではなくWindows7なの?

そりゃ 全く人気無いからです。

WindowsVistaⅡって感じかな

良くないですね Microsoftさん ほんと8系は良くないです


うちの様な会社はエンドユーザー様と100%直接対話していますので
ご使用中の皆様の生の声を聞く事が出来ます。


Windows9では変えて下さいね。。。。


でも期待していて変わってなかったらガッカリするから


Windows7なのです。


WindowsXPの良さを生かし、利便性を向上させたOSとして10年OSに
なると思います。


Windows7が足りなくなって来たので追加発注しました!

OSの変更をご希望の方は、HDDの交換も同時にされる事をおすすめします。

SSDでもいいですね。 体感で倍の速度で動作してくれますよ(^O^)/

牡蠣のおいしい季節

こんにちは
ウィザードの泉です。

いやぁ~ 雪積もってましたね。

昨夜夜中3時過ぎだったかな、外の景色を見たら

あらら真っ白

そりゃそうですよね


明日は”大寒 ”


一年中で最も寒い日。


こんな季節に美味しい食べ物が ”牡蠣 ”



牡蠣にも色々産地がありますが、僕が大好きなのは
北海道厚岸(あっけし)産の牡蠣です。

厚岸産の牡蠣にも種類があって

マルえもん・カキえもん・ナガえもん

稚貝の時は宮城で育てられ、その後北海道厚岸に移送
され養殖されていると聞きます。


とにかく美味しい

「海のミルク」ってこのことです(^O^)/


厚岸の牡蠣以外は食べる気がしない。。。


でも厚岸の牡蠣はどこにでも売っている訳ではなく、
食べる事の出来る料理屋さんも限られています。



泉は、お寿司、魚料理、牡蠣 は山科勧修寺の外環沿いにある

”若狭湾天然活魚料理 大将 ”で食べます。


ここの大将は、自社の水槽車で直接買い付けに行っていますので
鮮度は最高のものを食べれます。

祇園の有名な料亭さんへもお魚を卸していますので、知る人ぞ知る
お寿司屋さんなのです。


近い内に厚岸の牡蠣を食べに行くぞ!!!

皆さんも一度行ってみて下さい(^O^)/

マジ旨いから(^O^)/

「若狭湾天然活魚料理 大将」

〒607-8216
京都府京都市山科区勧修寺東出町43 ニュープラザ小野1F
TEL075-571-2804


ウィザードの泉に聞きました!と言って貰えれば
直ぐに分かってもらえます(^▽^)/

新型SSDが来週入荷します!

こんにちは
ウィザードの泉です。

昨年、注文生産で販売させていただいた弊社オリジナル
デスクトップPCの90%がSSD仕様でした。

メーカー製パソコンのHDD経年劣化に伴う交換の際にもSSD
をご提案させていただき、半数以上の方がSSDを選択されました。

HDDに比べ部品価格は高いですが、最新SSDのパフォーマンス
を一度体感してしまうと、もうHDD仕様のPCには戻れなくなります。

それくらい快適になります。

では

SSDなら何処のメーカーのでも、どんなのでもいいのか?っていうと、
そうではありません。

SSDにも沢山種類があります。

当たり外れもあります。


特に何処のメーカー製のが良いって事で判断しても駄目なのです。



例えば弊社で使用するSSDの場合

SSD内部のNAND(データが記録されるメモリ)とNANDコントローラー
(データの読み書きや配置をコントロールしている)、それから
キャッシュメモリを重要視しています。

僕はSSDを使い始めて6年位になりますが、その間沢山のSSDを
テストしてきました。

SSDが壊れたらどんな状況になるのか や
どれ位使い込むと性能が極端に低下するのか など


ハッキリ答えが出ているのは、安いSSDにろくなものは無い
と言うことでしょうか。。。


随分と進歩しているSSDではありますが、今でもテストは続けています。

そして、出来るだけ安心してお使いいただける物を選択して、
組み込み用に使っています。


そんなSSDの最新モデルが来週入荷します。

昨年末よりHDDからの換装でお待ちいただいているお客様、やっと
パソコンをお預かりに行ける事になりそうです。

新型のテスト結果がよければ。。。です。

旨い酒

こんにちは
ウィザードの泉です。

皆さんは、どんなお正月を過ごされましたか?

泉はですね

お酒です。

お酒が飲みたかったわけです。

勿論仕事は休みなくしていましたので、夜の作業や
サポートが終ってからでした。

減量中なので、大好きなお餅も控え目にして、でも
それって凄くストレスになったりしてて。。。


それを癒してくれたのが
友人からいただいた旨いお酒でした。


普段はテキーラを好んで飲んでいる泉ですが、実は
旨いお酒なら何でも飲みまする(^▽^)/

まずはコレ↓

remy.jpg









1990年の「CLUB de REMY MARTIN」

超・超・超 うまーーーーい!!!

仕事が終わってロックグラスにストレートダブル

あっちゅう間に空っぽに・・・



それからそれから
これまた美味しい滋賀県のお酒↓

matunotukasa.jpg








滋賀県には美味しいお酒が数多くあります。
その中でも、「松の司」は最高ですね!!!

日本酒でありながらワインを思わせる舌触り

女性にも大人気!!!

この「松の司」約1時間で空っぽに・・・



夜中にママがビール飲んでる目の前で、「旨いなぁ~」
と雄叫びを上げながら時間とお酒を独り占め


あ~ほっこりできました(^O^)/

明けましておめでとうございます!

☆謹賀新年☆

今年もよろしくお願い致します。

弊社は元旦から営業しています。

今年も元旦から沢山のお電話いただきまして、本当に
感謝感謝です。

お盆もお正月もなく営業している意味を従業員一同
肌で感じております。

また、県外からの発送していただいたPC達も続々
到着してきています。

今年も皆さまのお役に立てる様、一生懸命頑張ります
ので、ご指導ご鞭撻をお願い致します。


有限会社ウィザード
代表取締役 泉 洋 一