fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

納品を終えてから猛烈サウナ

こんばんは

修理したパソコンの月内の納品も何とか間に合ってホッと一息。

数々のサポートのご依頼ありがとうございました<(_ _)>

今日は納品を終えた帰り道に草津湯元水春に立ち寄ってサウナに
入って帰りました。

減量時に随分とお世話になったサウナ 特に薬草塩サウナは、
花粉症にも絶大な効果を示したので、定期的に行くようにしています。

それにしても今日の水春は、子供さんからお年寄りまで室内風呂も
露天風呂も満員でしたねぇ。

僕は普通のサウナと薬草塩サウナが目当てなので、タイマー片手に
5分おきに出たり入ったりします。

サウナ5分→露天ベンチで5分休憩→薬草塩サウナ5分って感じで・・・

これを1時間やってると楽に1キロダウンします。

今日は約2時間で出ましたが、やっぱり気持ちいいですね(^o^)/

肌もツルッツルになりました(^o^)/



体力作りのため、週2回ほど県立武道館での柔道の稽古も続けています。

うちの仕事って一生懸命やればやるほど運動不足になってしまうので
職業病みたくなりたくないので今後も続けます。

40代になってから今が一番体調が良い様に思えます。

同じ様な作業が何故???

こんにちは
ウィザードの泉です。

今月は何故だか分かりませんが、同じ様な作業が固まって依頼が入ります。

起動不良の修理
ウィルス感染
データ救出
無線接続不良

どの作業もご予約順に淡々と作業させていただいて処理しています。

それにしても何だ この暑さは(-。-;)

Windows8.1(8も含む)が抱えた問題点とこれから

おはようございます。

新しいパソコンを家電量販店で購入されて、ご自身又は何処かの
業者さんでセットアップされた方からのサポートのご依頼でお伺い
した際に一番に気が付くのは、セットアップを「ローカルアカウント」
ではなく、「Microsoftアカウント」で行って使い続けていること。


ご本人さんにお聞きしても「Microsoftアカウント」の意味も全く
把握しておらず、これに対しては使う事をお止めになる様アドバイス
しています。

勿論、必要ないのですから「ローカルアカウント」への設定変更も
行っています。

Windows8系から導入された「Microsoftアカウント」実は問題が多々
あります。

一番怖いのは「Microsoftアカウント」はよくハッキングされている
という事。

アカウントとパスワードが盗まれて勝手に変更されてしまい、自分の
PCにログイン出来なくなる事例は沢山あります。

「Microsoftアカウント」の登録情報やパスワードが変更された場合に
は、初期で登録してあるメールアドレスに通知が届くのですが、皆さん
が毎回毎回メールを確認している訳も無く・・・

変更された事に気付かずシャットダウン。 そして翌日PCを起動したら
ログインできない。 最悪です。

パソコンを乗っ取られている可能性も大いにあります。

パスワードを使い回しにしておられる場合は、他にも影響あるでしょう。


ですから、弊社では「Microsoftアカウント」でセットアップしない様に
呼びかけています。
弊社で初期セットアップを行う場合は100%ローカルアカウントで行って
います。


その他、上記以外にもWindows8系からは色々な問題点があるのですが、
挙げればキリが無いので割愛します。

昨年からテストしている次期OSであるWindows10(仮名)ですが、やはり
Windows8系と同じです。

もうデスクトップOSではなく、完全にタブレット端末やスマホなどの
タッチ操作を行う為のOSです。

マウスでパソコンを操作する今までのWindowsよりも手数が多くなる
ちょっと邪魔臭い部分があり、僕からすると このOSは必要ないかなあ
って感じです。

Windows8系で抱えてた問題点(不具合)も解消出来ていないみたいだし
使うのが怖いなあというのが本音です。


恐らくですが、もうデスクトップOSとしての扱い良いWindowsは出て来な
いのではないでしょうか。

だから、今までパソコンを使って来た方の声は Windows7が一番いいって
同じ意見になっているのでしょう。

勿論、僕もそう思います。


皆さん、今お使いのWindows7搭載されているPCを大切に使うようにして下さい。
弊社では今でもWindows7搭載PCを販売していますが、家電量販店に行っても
Windows7はありません。

ハードウェアの定期的なメンテナンス(HDDの交換又はSSDへの換装など)を
行う事で新しいPCへの乗り換えをしなくて済みます。

調子悪いなぁ~と感じながら使い続けるのは後々高く付きますので、早め
早めに専門家に診てもらう事をおすすめします。

GW中のあれこれ

おはようございます。
ウィザードの泉です。

今日はゴールデンウィーク最終日

この長いお休み期間中も沢山のお仕事をいただきまして
誠に感謝しております。

弊社の考えは、カレンダーの旗日休日は休みではなく、PCに
トラブルが発生したお客様が一番困ってしまう期間であると
とらまえています。

だからどうしても休む気にはなれないのです。


色んな作業を手がけました。

弊社にとっても充実したGW(ゴールデンワーク)期間となりました\(^o^)/




私個人的には今年のGW期間中に楽しみにしていた事が1つありました。

それは  世界最強同士の闘い

「フロイド・メイウェザーVSマニー・パッキャオ」のボクシング

うちの作業場にはテレビ付きパソコンの修理やセットアップをする
のに必要な、eo光テレビが引いてあります。

僕は普段から家庭でテレビを観ない人間なのでWOWWOWやスカパーの
契約もしたことなかったのですが、この日初めてWOWWOWを申し込み
ました。

しかも試合開始の20分前に。。。


それまでPC基板の修理に集中していたのですが、作業をストップ

WOWWOW放送に釘付けになりました。


結果はメイウェザーが勝ったのですが。。。

素晴らしい防御力で勝ったのですが。。。

ロープを背負ってパッキャオのパンチをかわし、たまに繰り出す
ジャブを正確に当てる。

全然面白くなかった


パッキャオの素早い飛込みからの連打と攻め続ける体力は圧巻でした。



今のボクシングの採点方式や詳しいルールは知らないけれど

あれだけの観客の前で 観客を魅了したのはどちらでしょうか???

僕はパッキャオ選手



メイウェザーの頭脳プレイ 防御能力は素人の僕でも分かりました。

でも 面白くない 下がるばかりの 防御ばかりのボクシング

なんじゃそりゃ???

パッキャオの最後まで攻め続ける姿勢は、世界中の子供達に勇気を
与えたのではないでしょうか。

危険だけれどメイウェザーの懐に飛び込んで行って連続パンチを繰り出す
姿は勇気を感じました。

技術云々はありますが、今世紀最大のボクシング舞台でした。

メイウェザー 強いけどファンにはなれないと思いました。

勝ちゃいい ビッグマネーも手に入る それもありだと思う。

僕らが生きている間に観れるか観れないかの最強同士の試合でした。

それがあれではなぁ