ウィザードの泉です。
作業が忙しくて23日の釣果報告もしてないままでした。
3月このめちゃめちゃ忙しい時期に趣味の釣りに行かせてもらえたので
感謝感謝です。
ご協力いただいた弊社のみんな、それからお客様ありがとうございました。
で、僕がフカセ釣りの練習するのにホームグランドにしている紀伊長島の地磯。
当日はとてもお天気がよかったです。
朝の6時には地磯にロッドケース・タックルケース・バッカン類を運んでコマセ作り開始!
午前中はチヌ狙いのコマセ、午後からはグレ狙いのコマセ
仕掛けを作るスピードUPの練習 マキエをこぼさないようにピンポイントを狙って
投げる練習など色んな課題に取り組みました。





グレ20cmオーバー・サヨリ30cmオーバー・メバル15cm
色々釣れて楽しかったけど、今僕が出会いたいサイズのグレには会えず残念。

また次回頑張ります!!!
そうそう、6月12日に小豆島で開催される「釣研 グレオープン小豆島大会」にエントリーしました(^o^)/
釣り大会に出場するのは初めてですが、最高の練習が出来ると思います。
こんな趣味も楽しみながら仕事もキッチリこなしてます。 当たり前だろ\(`o'")
今月は何故だか分かりませんが、自作機やショップ系PCの修理が多く、その中の半分以上は
組み込みミスや構成ミス、ただ組付けただけの どうでもなPC達。
いつもヒドイPCを沢山見ていますが、その都度お客様には真実をお伝えしております。
”身近にパソコンに相当詳しい方がいて” っと聞いた瞬間 僕はビビリます。
そして 見せていただくと あ~やっぱりか またかと・・・
今日も県外から送られて来たPCを分解しながらチェックしていますが、これはショップ系PC。
どっしようもない組付けしてるし、構成がめちゃめちゃ
弊社で全部やり変えています。