fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

出張サポート&自作機の修理連発!!!

こんにちは
ウィザードの泉です。

作業が忙しくて23日の釣果報告もしてないままでした。
3月このめちゃめちゃ忙しい時期に趣味の釣りに行かせてもらえたので
感謝感謝です。

ご協力いただいた弊社のみんな、それからお客様ありがとうございました。

で、僕がフカセ釣りの練習するのにホームグランドにしている紀伊長島の地磯。
当日はとてもお天気がよかったです。

朝の6時には地磯にロッドケース・タックルケース・バッカン類を運んでコマセ作り開始!
午前中はチヌ狙いのコマセ、午後からはグレ狙いのコマセ

仕掛けを作るスピードUPの練習 マキエをこぼさないようにピンポイントを狙って
投げる練習など色んな課題に取り組みました。

IMG_4181.jpg
IMG_4182.jpg
IMG_4189.jpg
IMG_4183.jpg
IMG_4185.jpg

グレ20cmオーバー・サヨリ30cmオーバー・メバル15cm
色々釣れて楽しかったけど、今僕が出会いたいサイズのグレには会えず残念。
IMG_4178.jpg

また次回頑張ります!!!

そうそう、6月12日に小豆島で開催される「釣研 グレオープン小豆島大会」にエントリーしました(^o^)/
釣り大会に出場するのは初めてですが、最高の練習が出来ると思います。

こんな趣味も楽しみながら仕事もキッチリこなしてます。 当たり前だろ\(`o'")

今月は何故だか分かりませんが、自作機やショップ系PCの修理が多く、その中の半分以上は
組み込みミスや構成ミス、ただ組付けただけの どうでもなPC達。

いつもヒドイPCを沢山見ていますが、その都度お客様には真実をお伝えしております。

”身近にパソコンに相当詳しい方がいて” っと聞いた瞬間 僕はビビリます。

そして 見せていただくと あ~やっぱりか またかと・・・

今日も県外から送られて来たPCを分解しながらチェックしていますが、これはショップ系PC。

どっしようもない組付けしてるし、構成がめちゃめちゃ

弊社で全部やり変えています。

1日お休みをいただいて・・・

こんばんは
有限会社ウィザードの泉です。

先週もサポート走りまくり、連休も走りまくり修理しまくり
沢山のサポートのご依頼ありがとうございます。

中には、損傷が激しくてどんなに逆立ちしてもデータが救い出せないPCもあり
そんな時に外に出て空を見上げて思うのです。

相手が精密電子部品だからどうしようもないのだけれど、救ってあげられない
時に めちゃめちゃ凹む・・・

先週は弊社に在庫していたWindows7の中古PCが全部売れてなくなった。
全てSSD仕様で10万円~25万円の中古PC

あ~急いで中古PC作らなきゃ

新品のWindows7もありますからねぇ(^o^)/

でも ちょっと釣り行って気分をリセットしたい

勝手で申し訳ありません。 泉は明日23日水曜日1日お休みをいただいて、三重県
紀伊長島の地磯に釣りに行かせていただきます。

釣れたらご報告します(o^∇^o)ノ

徹夜作業は少なめ でも修理激増

おはようございます。
有限会社ウィザードの泉です。

なかなかブログ書けなくてごめんなさい。

3月はSSDへの換装やHDD交換の作業が混雑していたのですが
そこに追い討ちをかけて来たのがWindows10無料アップグレードに関する
トラブル激増。。。

まじか~ って思うトラブルばかり

環境によってはシャットダウン時に自動でアップグレードされてしまうようです。

それから、Windows7や8.1でお使いのPCがウィルス感染しているのに、そのまま
気付かずにWindows10にしてしまった場合、ウィルスはWindows10の中でも動作
しています。

Windows10にしてから調子が悪いという事で、お預かりしてHDDを解析すると
随分前から感染していたと思われるウィルスがゴロゴロ出てくる事もあります。

もう家電量販店やPCショップではWindows7搭載モデルの販売は終了していて
入手が難しくなっているようですが、困ってる人も多いのだからWindows7モデルを
並べてあげるようにしてほしいもんです。

初めてWindows10を触ったのが2年前 あの時「こりゃ駄目だ WindowsVistaの方が
まだいいな」と感じ、それならば今の時点で最高のOSは? Windows7!!!
どんな作業をする方でもWindows7で問題ないのだから、最も信頼性の高いOSを
オススメするようにしようと考えたわけです。

Windows7搭載のノートPC・デスクトップPC 販売台数急増中です(^o^)/

ガッツリSSD換装作業

おはようございます。
ウィザードの泉です。

二日程前から腰の調子がおかしい え~まじか~
夜中寝てるとき布団の中で何度か咳をした時にギックリ腰になったみたい。

僕は21歳の時に仕事中にギックリ腰をやってから数年に1回は必ずやってくる
しかも それが突然やってくるので 正直腰の感覚にはいつも気を使ってます。

で、昨日も一昨日もパソコン引取りの際に激痛でしゃがめなくて歯くいしばって
引取りしてました。

会社に戻ったらもう四つん這い状態で あ~なさけない(ノ◇≦。)

少しでも早く良くなるように昨夜は作業を中断して草津水春に行きサウナで
しっかり暖めて体操してきました。

現在回復中です。 凄く良くなって来ました。


弊社でパソコンをご購入してくださったお客様のPCはご購入後の経過年数を
管理させていただいてます。

4年と言うのはHDDの耐用年数限界域であり、消耗品でありますので、その
部品交換の時期をお電話・メール・LINEなどでお知らせしています。

今月は私が担当させて貰っているお客様分もそうですが、弊社全体でもSSDへの
換装作業が切れることなく続いてます。

一部メーカー製のPCにおきましてはHDDからSSDに換装できない機種もありますが
弊社オリジナルPCにつきましては100%換装可能です。

換装する際のSSDも全て弊社でテストして性能をクリアしてる物だけを使い、交換後
の適切なドライバもテストして最高性能を引き出せるように作業しています。