fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

2017年最後のブログ

弊社は今年、パソコン出張サポート20周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに、日頃の皆さまの絶大なるご支援・ご声援のおかげと
社員一同深く感謝する次第です。


本日2017年最終日も最後の最後まで納品とサポートに走ります。


来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、2017年最後
のブログとさせていただきます。



なお、年始の営業は1月1日午前9時からとなっています。

サポート受付電話番号:TEL 077-525-7677

最後に
つたないブログではありますが、覗いてくださっている皆様、本当に
ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願い致しますm(__)m

有限会社ウィザード 代表取締役 泉 洋 一

ブラックバスの駆除

こんにちは
ウィザードの泉です。

昨日からお正月休みに入られている方が多いですね。

で、ご自宅のパソコンを長時間触った時にトラブルが発覚している
ケースが多く見受けられます。

今日と明日で修理できる内容も限られてきていますが、ギリギリまで
頑張りますので、早めにご連絡ください。


昨日はご予約いただいてたサポート時間に向かっている途中で、
お客様のご都合で突然の日時変更となり、あ~れ~ マジか(⌒▽⌒;)

しゃーないし、車に積んでおいたブラックバス用の竿セットを取り出して
琵琶湖のブラックバスの駆除にも貢献しようと30分程キャスティング。


周りにもご夫婦や若いカップルが沢山キャスティングしている中、
僕はただ一人スーツにコート姿で・・・

自分の姿にちょっと笑けましたが、束の間の釣り時間を楽しめました。

当時9歳だった40年前に新聞配達した給料で買ったバス用の竿を先日
松山の実家から送ってもらい。

久々のご対面

竿を見ながら昔の思い出が頭をよぎり

今は本命のグレ釣りには行けないので、この40年前の古い古い竿で
ちょっとの時間でも琵琶湖のバスを駆除してやろうと思ったわけです。

皆さん、琵琶湖でブラックバスやブルーギルを釣ったらリリース(逃がす)
ことはやめてくださいね。

必ずナイロン袋に入れて持ち帰るか、設置されている外来魚回収ボックスに
入れる様にしてくださいね。

古いパソコンを復活させたい場合

おはようございます。
ウィザードの泉です。

昨日、お客様から「長年押入れに保管していたWindowsXP時代のデスクトップPCを
復活させたい」というご要望があり、引き取りに走りました。

部品交換に費用がかかってもいいから修理してほしいと言う事なので、昨夜は
夜中に全分解してホコリをエアブローで飛ばして仮のクリーニングしました。

何故 ”仮り ”かと言うと


ホコリが付着したまま長年押入れに保管されていたという事で、そのホコリが
湿気を吸っています。

このまま電気を通してしまうと基板類がショートしてしまうからなのです。


Windowsが起動できなくても 本来であれば電源が入ったであろうPCが 久しぶりの
電源投入1発でショートして破壊されます。


古いパソコンにご家族の大切な写真や動画を入れたまま 押入れ保管されていらっし
ゃる方も多いと思いますが、この点には十分気をつけてください。


弊社では古い時代のHDD(IDE接続)やDVDドライブ(IDE接続)も多少ですが在庫があります。

お気軽にご相談ください。

連休明けの納品完了!!!

こんにちは
ウィザードの泉です。

今日は朝から納品に徹する一日となっています。

年内も残り5日。

出来る限りの作業を完了させてたいと思います。

年始のご予約も可能ですので、お正月休み期間中に修理したいと
お考えの方はご一報ください。

県外発送のお客様には誠に申し訳ありませんが、運送会社各社様が
大変混雑している様子でして翌日着が難しい場合があるようですの
でご了承ください。

(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)

おはようございます。
ウィザードの泉です。

クリスマスは皆さんいかがお過ごしでしょうか?

2014年に旅立った次女がいたころは、夜中12時過ぎてからサンタさんが
やってきて枕元にそっとプレゼントを置いてくれて、帰りの玄関先には
寝たきりの娘が必死で書いたサンタさんへのお手紙とおやつが置いてあ
りました(o^∇^o)ノ

翌朝には寝たきりのベッドから「パパーーパパー」と必死で叫ぶ声に叩
き起こされて、僕がプレゼントを開封してやってたのですが、その時の
笑顔は今でも忘れられません。


さて!今日も走ります!

年内のサポート予約状況ですが、まだ空きはあります。

もう年内に釣りに行く事は諦めたので、31日の夜まで目一杯仕事しようと
思います。

いつでもご連絡ください。


有限会社ウィザード TEL:077-525-7677

まだまだ年内作業OKです!

こんにちは
ウィザードの泉です。

年の瀬を迎えておりますが、まだまだ年内作業行けます!

ご遠慮なくお申し付けください。

それにしてもウィルス感染多いです。

ご自身で駆除しようとされている方も多数いらっしゃいますが、
それを行った時に新たなウィルスもインストールされていたりして
個人情報ダダ漏れ状態のPCが数多く修理で入ってきています。

年末年始は特に多いので注意が必要です。

ディスク交換のお客様へ

こんにちは
ウィザードの泉です。

過去に弊社でPCをご購入いただいたお客様やデータ救出のご依頼を
いただいたお客様には100%ディスクの耐用年数のお話はさせていた
だいております。

HDD→新品HDD HDD→新品SSD SSD→新品SSDなど

ディスク交換をお待ちのお客様

23日・24日での作業可能となりましたので、いつでもご依頼ください。

交換に使う部品は弊社でテスト検品したものだけを使用しますので
初期不良なども無く安心してお使いいただけます。

動きが遅くなっているパソコンはHDDが限界域で動作していると思いま
すので、パソコン内部にデータ保存される事はやめてくださいね。

HDDが物理障害まで達すると、救出費用も高くなってしまいます。

弊社は土・日・祝日・年末・年始も休み無く通しで営業しておりますので
なるべく早めにご予約ください。

カビキラー

おはようございます!
ウィザードの泉です。

毎年なかなか大掃除なんてする間もないのですが、今年は
ちょっとだけ違います。

と言うのも、僕の眼が悪くなって実態顕微鏡を覗き込んでの
作業が辛いので、もうこの作業は下請け業者さんに任せてし
まおうか なんて思ってるのと同時に時代も移り変わり、
昔のような精密基盤が全て海外製の物となり、電子部品も
全てが海外製・・・

どこの国製かは言わなくても皆様の想像付く通りでございます。

実は直せない物の方が多くなってきました。

で、全分解して修理不可能となってお客様にご連絡して、その
PC達はプラスチックと金属、それと液晶パネルも分別して廃棄
処分のパレットに入る訳です。

勿論、HDDやSSDが内蔵されているパソコンの場合はデータを救出
出来ればそれでいいのですが、そうではなく基板上に直接ハンダ
付けされたチップにデータが保存される仕組みのPCにおいては、
データ救出できない場合があります。

今日はそういったパソコンに遭遇し、全ての作業が予定していた
時間よりも早く終わり

って言うか、お客様には申し訳ないのですが そういう作りの
パソコンだから仕方ないのですが全滅でした(ノ◇≦。)


で、僕も悔しいし そういったPCを知らずに使っていらっしゃる
方は多いわけで、でも僕がとやかく言うことではない。


もう~なんか気分悪いので

帰ってから自宅のお風呂場の掃除をしました。

八つ当たりでカビキラーです。。。

一人でもくもくとカビキラー吹き散らして1時間ほど放置。

その後洗車ブラシでお風呂場の壁やタイルをゴシゴシこすりながら
そのイラ立ちを断ち切ろうと。。。



その時です。

「このシュポシュポするカビキラー めっちゃ手が疲れるやん、
もっとええのないのかな?」 思って探しました!

そしたら、こんなのがあるんですね。

シュポシュポしなくても電動で噴射してくれるやつが

あーーーーこれママのクリスマスプレゼントにしよう(^o^)丿
電動

サランラップ

おはようございます!
ウィザードの泉です。

昨日は仕事から帰って来ても家に誰も居なくて晩ご飯もなかったので

よう~し 今日は冷凍しているグレの切り身と里芋や牛蒡と白菜で
グレの味噌鍋でもするか と 気合を入れで準備を開始。

ジップロックで小分けに入れておいたグレの切り身を冷凍庫から取り
出して野菜も皮を剥いてカットして

パパパっと煮込み開始


その間に余った野菜はラップで包んで冷蔵庫へ


ママが帰って来ても何もしなくてもいいように洗い物も済ませ・・・


で、ママが帰って来る頃にもう一度鍋に火を入れて温めて完成(^O^)


と ここまでは良かったのですが


ママが帰って来て

「パパー またやってるやん ラップが巻き込んで切り口分からんなってるやん」

と、コタツに入ってラップの切り口を探すのに格闘してるし・・・


ごめんなさい

僕、これ よくやってしまうんですよね。
サランラップの箱をしっかり締めてラップをカットすれば こんな事にはなら
ないのですが、中途半端に口が開いたままカットするもんだから、切り口が巻
き込まれてピッタンコ


あれ探す時 イラッチきますもんね(^O^)

Windows7の中古ノートパソコン新品SSD480GB内蔵

おはようございます!
ウィザードの泉です。

昨日は161号線も国道1号線も大渋滞でしたね。

師走ですね。

年賀状印刷のトラブルが多くて走り回ったのですが、流石にあれだけ
道が渋滞してると遅刻もします。


さてさて、弊社オリジナルデスクトップの製作受付は年内22日で締め切ります。
年内納めの場合、部品の仕入れとテスト期間含めても それが限界かな。

OSはWindows7でもWindows10でもどちらでも可能です。

ただ、圧倒的に7の受注が多いです。


Windows7の新品ノートPCにつきましては只今在庫無しとなっています。

中古ノートにつきましては弊社でSSD仕様に改造したものが4台あります。

お急ぎの方は 早めにご連絡いただけたらと思います。

価格は8万円~ご用意しています。 

本日まだ空きあります!

おはようございます!
ウィザードの泉です。

今日は午後2時以降の納品とサポートが混み合っていますが

午前中~午後2時までの間 まだ空きがありますので、何らかの
問題が発生している場合や、年賀状作成でのトラブル、その他
お困りな事がありましたら、早めにご依頼ください。

有限会社ウィザード TEL:077-525-7677

スタッドレスタイヤに交換して走ってます!

こんばんは
ウィザードの泉です。

今日は朝から湖西側をサポートで走ってまっしたが
堅田から北側はずっと雪が降ってましたね。

正常な冬って感じがしました。


タイヤは12日にスタッドレスタイヤに交換しているので
比較的安心です。

空気圧はメーカー推奨値よりも必ず高めに設定。

いつもお願いしている栗東のボディーファイトジャパンさんでは
僕の好みの空気圧を知ってくれているので、4kgf/cm2。

車関係でお仕事されている方ならビックリする空気圧でしょうが
僕は20年以上これで走っています。

タイヤ長持ち・燃費良し・走破性良し


釣りに行く時のハイエースも既にスタッドレスに交換済み


ギリギリまで諦めたくないですが、お正月の魚がない


ないないない


釣りに行きたーーーーい(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
次のページ