こんばんは
ウィザードの泉です。
ダイエット計画がなかなか上手く進んでいません(>_<)
68キロまで落ちて、よう~し1日1食にしよう
夜中にレモンサワー飲む時のおつまみはレタスにしようと実行して
いますが、
昨日、出張サポートを終えて自宅に帰ったら誰も居ない・・・
ママと娘は京都に映画観に行って来るとか言うてたな・・・
よう~し!!! と ダイエット中である事を忘れて台所へ。。。
冷蔵庫を開けたら卵はある ご飯も炊いてある
卵かけご飯でも食べるかっ と
いや ちょっと待てよ・・・
ウシシ(@~▽~@)ノ
卵3個使って天津飯を作ってしまいました\(^o^)/

自分の為だけに作った天津飯
味は最高です!!!
おはようございます!
ウィザードの泉です。
これ、たまーにあるのですが、お客様は新品で購入されたと言う
ノートパソコンやデスクトップパソコンで、
たまたま修理で弊社がお預かりして分解する時に あれっ?って
発見する事があります。
「このパソコンて、過去にメーカーか電気屋さんに修理に出されましたか?」
ってお客様に聞いてみても 「一度も修理に出した事はない」と
当然、「どうしてですか?」 と逆に聞かれるので
泉が撮った写真や現物でご説明もしています。
一例をあげると、お客様は新品で買ったと言う記憶だけれども、実際には
それは店頭展示品であった場合などがあります。
一度、他のお客さんが購入して初期セットアップの段階で初期不良が発覚
した場合などは、電気屋さんで新品と取り替えて貰えますが、その際に
返した初期不良品をメーカーで修理して店頭展示品になっているという事は
多分にあるからです。
その際の修理した痕跡やネジの締め付けトルクなどで泉が発見してしまう
訳です。
本日はこれから5台のディスク交換します!
おはようございます!
ウィザードの泉です。
これからディスク交換の引取りに走ります。
本日サポート予約をいただいてるお客様、よろしくお願いします。
昨日、釣り仲間が「泉さん、台風来てるでぇ~」って
えーーーーっ!うせやーーーん。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
台風21号 確かに進路もやばいし、来週の釣行日あたりに直撃しそうだ。
しゃーないし台風に先行ってもらうかと思い今朝渡船屋さんに電話して
来週7日も予約を取りました。
今年は台風多過ぎじゃないですか?
しかも、その台風が通り過ぎても涼しくならないし・・・
さあ頑張って仕事こなします。
おはようございます。
ウィザードの泉です。
8月も終わりが近づいて来ました。
ですが残暑とは言いにくい暑さが続いていますね。
約二ヵ月間尾鷲に行けてないので、その間は仲間の釣果を聞いたり
写真を見て楽しませてもらってます。
今月の22・23日は渡船屋さんに予約していたものの台風20号の
影響で中止になりガッカリでしたが、来週5・6日と予約が取れました\(^o^)/
僕は腰痛持ちなので車中泊すると翌日釣りが出来なくなるので、毎回
渡船屋さんが経営している民宿も同時に予約しています。
という訳で、出来るだけ今週に作業を詰め込んで、出張サポートも修理も
手際よく進めたいと思います。
おはようございます。
ウィザードの泉です。
仕事柄運動量が少ないので体重が増えてます(ノ◇≦。)
現在70キロ
これはまずいと思い、先日サポートの帰りに草津水春に寄りました。
2012年~2014年までの間、鈴鹿のバイクレースに出場する為に減量
したのですが、その時にもお世話になったスーパー銭湯です。
ここの男性用サウナは6段位あるのですが、その最上段で仁王立ち
すると頭の位置の温度は90度を超えます。
そしてもう一つは薬草塩サウナ、ここでも僕は仁王立ちしているの
ですが、過去の減量時には花粉症も治りました。
久しぶりのサウナ、過去の様には我慢できませんでしたが、無理を
しない程度に身体に焼きを入れてきました。
それから昨夜は びわ湖放送までの登り坂をウォーキング、下り坂を
ランニングで2周しました。
ここの心臓破りの坂をランニングで上れる様になる体力は維持したい
のですが、これから定期的に取り組みたいと思います。
人間ドックで問題なかったしって安気でいたら太ってしまうし、
健康維持も頑張りたいと思います。
おはようございます!
ウィザードの泉です。
Windows7搭載の中古デスクトップ・ノートPCをお待ちいただいていた
お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
お待ちいただいていたお客様全員に納品する事ができホッとしています。
中古ノートPCにつきましては今の所在庫はありません。
デスクトップPCは3台即納可能です。
弊社オリジナルのデスクトップPCにつきましては、Windows7で動作させる
ためのマザーボードが入手困難になっていますので、現在はWindows10での
製作となりますのでご理解下さい。
また、ここ10年以内にご購入いただいた弊社オリジナルPCにつきましては
Windows10をクリーンインストールする事が可能ですので、担当スタッフに
ご相談ください。
私の感想では、10にするよりもディスク交換して7で使った方が便利ですが。
おはようございます。
ウィザードの泉です。
22日・23日と尾鷲に釣りに行く予定だったのですが、昨日船長から
電話があって台風19号の影響でうねりが高くなってるし、21日から
カセの撤去(流されないように非難)するとの事。
あ~楽しみにしていたのに残念です~(。>0<。)
また日を改めて予約を入れたいと思います。
今の所、いつ行けるかは不明。
釣りをする事と釣った魚の握りやお造りをする事が第一の目当てだし、
昨日、同じ場所で釣りをしている仲間がハマチを釣ってるので、間違い
なく青物が入って来てる。
グレは当たり前に欲しいですが、青物の刺身と握りも絶対したい。
しかし、この60cm~90cmクラスの青物を1.7mの短竿で釣上げるには、
相当の体力と筋力が必要なんです。
簡単に腕を破壊されてしまいます。
筋トレもかかさずやっておかなければ・・・
おはようございます。
ウィザードの泉です。
気温も湿度も下がり気持ちのいい朝になりましたね。
タンクトップだけでは寒かった(((=_=)))ブルブル
甲子園ではベスト8が決まり今日から準々決勝。
第2試合では済美 第4試合では近江と両校が勝ち進む事を期待しています。
お盆期間中に行った作業の納品も終わり少し落ち着いて来ました。
今日は朝一からご購入いただいたパソコンの納品とレクチャー、帰ったら
作業で使った部品や工具のメンテと片付けなど。
暇な時にしか出来ない事が山盛りあるので今日はそれに集中します。
おはようございます。
ウィザードの泉です。
昨夜11時位の出来事でした。
作業していたら突然ママからの電話
「エアコンから凄い量の水が噴出してるからちょっと来てーーーっ!!!」と
え~~まじかよ~~(~_~;)
見に行ってみると エアコンの下にある背の低いタンスがびしょ濡れ・・・
こりゃ排水のホースが詰まってるなと思い外に出て排水ホースを振ってみると
確かに重い。 排水が出来てない。
そこで、そのホースをたどって行くと チーーーン
僕の車のタイヤでホースを踏んずけているではありませんか(>_<;)
直ぐに車を移動して 夜中に1人10m位のホースを振りまくる。
原因が直ぐに分かって対処できたから良かったものの、夜中にタンスを動かして
水漏れした所の大掃除。
我が家のハプニングでした。
今日は朝から私が担当している山科から近江八幡までの範囲のお客様宅に納品に
走りますが、突然のトラブルの出張サポートもまだ可能です。
有限会社ウィザード TEL:077-525-7677
おはようございます。
ウィザードの泉です。
弊社では初心者の方からへービーユーザーの方まで年に1回~3回の
パソコン定期メンテナンスをおススメしています。
と言っても僕が営業が下手なので、知らないお客様も多いと思います。
この定期メンテナンスではセキュリティーソフトが検出(反応)出来ない
悪質プログラムが動作していないか、勝手に外部通信していないかなど
総合的にメンテナンスを行います。
その際にHDDやSSDのエラーや性能低下度合いもチェックするのですが、
定期メンテナンスの時に同時作業でディスク交換された方が金額的には
少しお安くなります。
今年のお盆期間中は修理よりも定期メンテナンスとディスク交換の作業
の方が多いです。
現在も作業を進めていますが、お盆休み最終日の明日は大量に納品に
走ります。
しばらく釣りに行けていないので禁断症状が出てきていますが、
来週22日・23日と尾鷲の渡船屋さんには予約しました\(^o^)/
「泉さんの顔を忘れてしまいそうや」 とか言われちゃいました。。。
目的の魚はグレ(メジナ)ですが、グレを釣りながらでもシマアジ・ハマチ
・ワラサとの勝負にも期待しています。
おはようございます。
ウィザードの泉です。
猛暑が続く中、甲子園では熱い闘いが繰り広げられていますね。
親父が野球大好きだったのもあって、幼少期にはキャッチボール
に付き合わされたり、その頃は松山商業が強かった事もあって
松山球場に試合を見に行ってた思い出があります。
つい先日、作業部屋で済美高校(愛媛)vs星稜高校(石川)の試合を
途中からみました。
逆転逆転 そしてタイブレークと言う新しいルール
最終的には済美高校が逆転サヨナラ満塁本塁打で勝った訳ですが、
感動で涙が出てきました。
歴史に残る名勝負であったと思います。
済美高校はママの母校でもあり、僕もバイクでたまに送り迎えして
ました。
その当時は女子高だったのですが、いつの間にか甲子園で優勝して
たり、今では強豪高みたいですね。
3回戦は これまた古豪 高知商業との対戦
できれば四国勢同士が当たって欲しくなかったなぁ~
そうそう 滋賀県の近江高校も勝ち残ってるみたいので期待してます。
こんばんは
ウィザードの泉です。
昨日、今日とかなりの引取り件数を走りました。
年に一回のメンテナンスをご希望の方が、毎年お盆休み中にやってし
まおうと言う事で、この時期大変作業が混み合います。
でも、まだまだ作業できますので、ご希望の方はドシドシお申し付け
ください。
有限会社ウィザード 受付電話番号:077-525-7677
次のページ