おはようございます。
ウィザードの泉です。
GW突入ですね!
弊社は休みなく営業していますので、サポートのご依頼待ってまーーす!(^^)!
みなさん、お出かけの際の車の運転には気を付けて下さいね。
それから最近では普通に歩いていても突然突っ込んで来る車もありますので、
歩行中も周りを確認しながら歩いてくださいね。
昨夜は釣友が和歌山県串本で釣ってくれたアジで握りをしました。
一昨日、串本のカセで真鯛釣りをしている釣友に電話したら、中アジ(30cm位)が
居ると言うので、「それならアジも釣って~」ってお願いしてたんです。
流石名人はキッチリ釣って来てくれましたヽ(^o^)丿

20cm~30cmのマルアジを12匹いただいて
アジの握りの準備開始


我が家ではお決まりの握り


これとは別に、夜中に仕事から帰って来る娘のための30貫も別で握って
合計70貫を握りました。
めちゃくちゃ美味しかった(*^_^*)
吉村さん ありがとうございます!
こんばんは
有限会社ウィザードの泉です
今日はお客様からのご依頼でWindowsXPで確実に動作するPCを1台ご用意し、
貸出機としました。
なんでもWindowsXP時代のアプリケーションでその時にアプリ専用の圧縮形式で
保存されたデータをフロッピーディスクに保存されていて、そのデータをプリントアウト
したいというご要望でした。
その時のアプリケーション原本とライセンスをお持ちであるという事で、今回XPのPCを
ご用意させていただきました。
パソコンに関する事なら何でもご相談ください。
こんにちは
ウィザードの泉です
GW期間中のサポート予約もかなり埋まって来ました。
この長期休日中にパソコンを修理・メンテナンスしておきたいとお考えの方は
早めにご予約ください。
そしてそして、GW明けに泉は釣りに行きます!!!
令和元年5月8日・9日と尾鷲の渡船屋さんに予約しました。
7日は尾鷲向け出発します。
今回は尾鷲で知り合って仲のいい4人で宿に泊まり、釣り当日は4人が別々のポイントに
分かれて釣りをします。
僕は当然の事ながら、狙いはグレ一本
仕事頑張って渡船屋さんに予約の電話できただけでも嬉しいです(^^♪
こんにちは
ウィザードの泉です。
GW迫ってますね。
お休み期間中に新元号「令和」もスタートしますね!
弊社はいつも通り休みなく営業しておりますので、GW中にメンテナンスしておきたい方、
ディスク交換しておきたい方、ドシドシご予約ください。
僕の釣りは、その後といたします<+ ))><<
こんばんは
ウィザードの泉です。
約22年前に次女の延命処置のため滋賀県大津市に家族で移り住みました。
ここで一から商売を始めた頃に凄くお世話になった本がある。
司馬遼太郎さんの「街道をゆく」 全43巻👀
この本の1巻目は滋賀県の湖西(琵琶湖の西側)から話が始まる。
滋賀県は恐ろしいほど歴史深い所であるので、これで学んだ事で新たな土地での
お客様とのコミュニケーションが随分と楽しいものとなりました(^_^)
もう一度43巻を読み返そうと思いますヽ(^o^)丿

おはようございます。
ウィザードの泉です。
弊社のお客様の中には中学生・高校生時分からお付き合いさせていただいてる方が
多数いらっしゃいます。
その中で、大学も卒業し新社会人として出発された方とメールやLINEで会話する事が
あるのですが、皆さん同じ事を言ってますね「覚える事が沢山あって大変です」と。
まだ4月に社会人スタートしたばかりですから、そりゃ仕方ないですよね。
これから人生の殆どを社会人で生きていくのですから、今まで親が投資してくれた分は
何倍もの利息をつけてお返しできるように頑張ってください。
※お金の意味ではありませんよ! 自分自身を磨いて自分の社会的価値が高まる様に。
それには沢山の我慢も必要です。
毎日泣くほど悔しい思い、辛い思いをするでしょう。
ココです。
辛い時、悔しい時、まさに磨かれ様としてる時です。
自分が磨くのではなく、社会が磨いてくれるのです。
同じ日本人でも 同じ性格の人は居ません。
そういった色んな人達との関わりが自分を磨いてくれます。
途中で放り投げたり、逃げ出したりの道を直ぐに選んでしまう自分にしないように。
がんばれよ!!!
おっちゃんも まだまだ頑張って勉強するからな!!!
先日墜落したF35戦闘機は1機116億円するそうですね。
それを税金使って、何機買って これから また何機導入する予定なのでしょう?
空いた口がふさがらないのは僕だけでしょうか?
過去をさかのぼれば
大艦巨砲の時代が終わった頃に戦艦大和を造り、何の役にも立たず1時間半で撃沈。
今では
まあ、桜○なんとかって人が国会議事堂で政治の一遍を担う位だから どっしようもないですが・・・
戦闘機なんか購入するよりも、それを遠隔で操作したり、ハッキング能力で撃墜したりの
テクニックを身に付ける費用にした方が安全だと思いますけどね。
既に他の国はそれに対応できる能力を身に着けているのに、日本ってほんと遅れてる。
セキュリティーレベル世界最下位ってのを分かっているのでしょうか?
おはようyございます。
ウィザードの泉です。
例年より少し遅いですが大津も桜が開花してますね。
昨年は家族3人で夜の三井寺へ行ったのですが、今年は行けるかなあ。
近くに車を止めて直ぐに歩いて見物出来る所がいいなぁ
ウィザードの泉です。
今日は朝から とある会社様のPC入れ替えとネットワークHDD(NAS)の設置などで
ずっと缶詰め作業でした。
皆様が使える様に説明と操作指導も行い、これから より安全で快適な環境を構築してきました。
ふぅ~
その間もサポートのご予約や、PC導入のご相談、メンテナンスのお電話もいただきました。
まあ 僕ほど本音で語る業者は日本全国探しても居ないでしょう・・・
でも、商売抜きにして本当の事しか言っていないので、まいっか
分からない人には分からないし、分かってもらえない人に押し付ける気も無い・・・
それは さておき
釣りに行きたい禁断症状が出て来ました(^_^.)
釣って来た魚を食うという我が家の習慣。
釣具はメンテナンスを済ませて いつでも行ける準備が整っているので、二日間空いたら
予約入れます。
こんにちは
ウィザードの泉です。
朝一番で古くから私が担当させていただいている彦根のお客様宅まで行ってきました。
トラブル内容はお仕事場のネットワークトラブルだったのですが、機器を取り替えて無事に
復旧しました。
で、帰りに 道の駅に寄って カキフライ定食を食べて満腹。 おいしかった~
風が冷たくて寒い寒い 所々に雪が残ってました。
これから、明日納品するパソコンの準備して またサポート走ります。
おはようございます。
ウィザードの泉です。
あと2時間ほどで新元号が発表されますが、どんな元号になるのか楽しみです。
改元は5月1日からですが、今日から改元と勘違いしている人も多いようです。
新元号を印刷したり、新元号に対応したソフトウェアのバージョンアップなど各分野で
今日から1ヵ月間、大忙しとなりますね。