fc2ブログ

☆ 有限会社ウィザード ☆ 社長のブログ ☆

PCトラブル出張サポート・データ救出・基板修理・PC&周辺機器販売! ■ 077-525-7677 ■

踊らされ過ぎ

こんばんは
ウィザードの泉です。

弊社に定期的なサポーやメンテナンスをご依頼いただけているお客様には
既に申し上げている事ですが

「Windows7のサポート打ち切りの件」

これについては、Windows7が使えなくなるという意味ではありません。

まず1番目に
Windows7のトラブルでMicrosoftのサポートに電話して1案件4000円?5000?かを
クレジットカード決済して遠隔で診て貰う事や、オペレーターの指示で操作して
何とかやってみるという このサポートが打ち切られるという事。
解決できるか出来ないかも分からないのに はたして、Microsoftのサポートに電話して
いる方がどの位いらっしゃるでしょうか?

2番目は
2020年1月14日以降のWindowsUpdateが配布されなくなる。

この2点です。

1番目はハッキリ言ってどうでもいいですよね。
問題は2番目、WindowsUpdateが公開されなくなると言う点。
これは殆どがセキュリティーアップデートなのですが、しっかりしたセキュリティーソフトを
お使いの方なら問題なく使えます。

これを使えなくなるという風に受け止めていらっしゃる方の多い事多い事。

ま、M社さんからすると新しい方を売りたいですもんね。(乗り換えさせたい)
パソコンショップだって7の方がいいのを分かってても10を売るしかない。
それを売って売り上げを伸ばすしか方法ないですもんね。

Windows7は大変使いよく過去最高のWindowsと言っても過言ではないでしょう。

だから、経年劣化したHDDも交換して大切に使っていただきたいですね。

中にはソフトウェア会社の「10にしか対応していません」の言葉で上手く踊らされてる
場面を多く見ます。

知ってる方は ちゃんとWindows7で動作させてますしね。

新しいものが良いというのは いつも正しいとは限りません。

雷の影響

こんばんは
ウィザードの泉です。

昨日も今日も雷でご自宅のルーターが壊れた方が多いですね。
特に草津~南草津方面

全て一戸建てお住まいの方からのご依頼でしたが、使ってる電源タップに
雷ガード(サージガード)がついていない普通の電源タップ又は壁のコンセントに直接
差し込まれている方ばかりでした。

今の家電製品は全てコンピュータが内蔵されていますので、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・液晶TV・
パソコン・ルーター・ONUなど全て雷ガードの内蔵された電源タップに挿す様にしてください。

壁のコンセントに直挿しは怖いです。

12日の太刀魚釣りの結果

こんにちは
ウィザードの泉です。

大好きだったお酒(レモンサワー)も完全にやめて、全く飲む気も起こらないし
体調も極めて良好良好。

タバコも今まで1日1箱(24本)吸ってたのを12本まで減らしてます。
ただ飴やガムの量が半端ない(^_^)

釣りに行って周りの人がお酒飲んでても飲みたいとも思わないので集中出来ます。

さて12日は釣友と二人で泉佐野から出船の乗合船で太刀魚釣りに行って来ました。

前回の太刀魚釣りから最新式の電動リールを導入したのですが、これを使いこなすのが
難しく、最低でも合計回数20匹はかけたんですが、船の上にあげれたのはたったの8本でした(-_-;)

前回も25匹バラシてるから、もう少し電動リールの巻上げボタンを繊細に操作しようと
何度も何度もやりましたが、殆どが口切れ又は減速しすぎてスッポ抜け・・・

凄くパワーのあるリールでして、太刀魚をかけてから直ぐに巻上げボタンを押すと全速力で
巻上げてしまいます。しかも凄い速度で。。。

この時の巻上げ力で太刀魚のほっぺに刺さった鈎が引っ張られすぎて、ほっぺの穴がドンドン
大きくなって行きます。僕は直ぐに減速ボタンを押しているのですが、ここが難しい。

なんせ31段階も速度調整できるリールなので、チョンと軽く押した位では減速しているのか
どうかも判断できない。

かといって思いっきり押すと巻上げがストップしてしまう。

まあでも二人で楽しくやりましたヽ(^o^)丿
68585647_1204982169707068_8546782664735064064_n.jpg
太刀魚釣り2回目の吉村さん12本釣りましたヽ(^o^)丿

IMG_E0723.jpg
何とか8本の食材は確保できましたヽ(^o^)丿

帰って来た翌日、仕事の合間にリールメーカーのシマノに電話して、事情を説明し、細かなセッティングを
変更しました。


IMG_0732.jpg
このリール完全コンピュータ制御なんです。

しかし、セッティングの変更でどう変わったかを知るには海に出て実釣するしか方法がありません。

そこで来週28日、シーズン最後の明石のタコ釣りに、この電動リールを使ってみようと考えています。

太刀魚料理3

おはようございます。

今年のびわこ大花火大会は急ぎの仕事があったので見に行けませんでした。

ですが、晩ご飯の太刀しゃぶを食べながらテレビで見ました。

捌いた太刀魚の骨で出汁をとり
IMG_E0701.jpg

しゃぶしゃぶ用に切って
IMG_E0703.jpg

太刀しゃぶ最高ヽ(^o^)丿
IMG_E0704.jpg


太刀魚がなくなったので、また釣りに行ってきます。

今日、これから納品に走りまくって準備して夜中の3時に泉佐野に向けて行ってきます。

明日12日は大阪湾で太刀魚釣りしてきますので1日お休みいただきます。

太刀魚料理2

こんにちは
ウィザードの泉です。

重度障害の修理してる途中ですが休憩を兼ねてブログを書きます。

さてさて太刀魚料理2日目は 泉の得意技 やっぱ握りでしょう(^^♪
IMG_0685.jpg
3人前を握り

IMG_0688.jpg
皮を少し炙って

IMG_0689.jpg
お醤油をたらして

IMG_0692.jpg
約10分で完食しましたヽ(^o^)丿

太刀魚料理1

おはようございます。
ウィザードの泉です。

昨日はびわこ大花火大会でしたが僕は急ぎの仕事があったので見に行けませんでした。

さてさて6日に釣った太刀魚ですが、家族のリクエストまずはお刺身から
IMG_0677.jpg
IMG_0673.jpg
IMG_0674.jpg

どんな盛り付けにしようかと考えた結果
IMG_0675.jpg

太刀魚は癖もなく、皮も美味しいです。
7日の晩ご飯はこんな感じでした。

太刀魚釣りの結果

こんにちは
ウィザードの泉です。

6日に神戸須磨から出船の乗合船で仲間5人で太刀魚釣りをしてきました。
台風が気になってましたが九州方面にそれてくれたので出船可能となりました。

今年1月以来の太刀魚釣り。とにかく美味しい魚ですのでどうしても釣りたかった。

結果は仲間みんなが釣りましたよヽ(^o^)丿

8本~20本

仲間内の最年長72歳のAさんは20本釣って船中竿頭を獲得!!!
おめでとうございま-す\(^o^)/

僕は10本釣りましたが、初めて使った新しいリールの巻上げ速度が速すぎて
それを調節するタイミングを掴むのに苦労して25本もバラシてしまいました(-_-;)

まあでも皆が釣れたし楽しいのが一番

o0607108014524309902.jpg
楽に1mは超えてますがドラゴンではありません。
ドラゴンと呼べるのは130cmを超えるサイズのみ



o0607108014524309540.jpg
IMG_0670.jpg
IMG_0669.jpg
竿頭のAさん 20本釣りまくって満足顔

古くからの友人でもある鈴木君も太刀魚初挑戦でナイスサイズ13本↓
o0607108014524309776.jpg

尾鷲で知り合って今では毎日の様に会話してる釣り馬鹿の吉村さんも太刀魚初挑戦で12本ゲット
o0607108014524309609.jpg

もう一人、おもっきり釣り馬鹿の嵯峨根さんは写真がない ない ない(^_^.)

皆さん それぞれに料理して美味しい太刀魚を食べてるみたいです。

僕の料理は後日UPしますね!!!

さあ、次は明石のタコか?大阪湾の太刀魚か?

みんなで日取り合う時に行きたいと思います。

それまで仕事に集中

ログインできなくるトラブル多発

こんにちは
ウィザードの泉です。

Windows10をお使いの方で、ご自身でセットアップされた方はMicrosoftアカウントってのを取得して
Windowsへのログインパスワードを設定している方が多いと思いますが、これって怖いですよ~

このパスワード情報はあなたのパソコンの中で管理されているのではなくMicrosoft側で管理されて
います。

そのサーバーがハッキングされて勝手にパスワード変更されて、自分のパソコンにログイン出来なく
なっている方が多い事多い事。

これが怖いんですよ

そうやってログイン出来なくなったパソコンもかなりの台数診て来ています。

Officeソフトをインストールする時もMicrosoftアカウントが必要になりましたが、インストールが終わったら
Windowsのログイン方法をローカルアカウントに切り替えるようにしてください。

この辺の作業も弊社で一式行っていますので、分からない方はご依頼下さい。

有限会社ウィザード TEL:077-525-7677

太刀魚釣りに行ってきます!

こんばんは
本日2回目の投稿となります。

8月6日(火曜日)に須磨から出船の乗合船で仲間5人と太刀魚釣りに行ってきます。

台風が通過するので出船できるのかどうかは直前まで分かりませんが、準備だけは
進めています。

今回は初めて太刀魚釣りする仲間がいるので、僕の道具(良く釣れる(^^♪)を使ってもらって
頑張って貰います。

釣りの感はピカイチな方なので1匹釣れば直ぐに覚えるでしょう。

目標は120cm以上のドラゴンサイズ

運動不足の泉は体力が持つか心配ですが暑さ対策に海水を頭からかぶりながらでも
やりたいと思います。

会社は営業しておりますので、サポートのご依頼は遠慮なく言って下さい。

泉はお酒をやめましたヽ(^o^)丿

こんにちは
ウィザードの泉です!

お客様や友達に報告があります。
大好きな大好きなお酒をやめました!!!

細かい理由の説明は避けたいのですが、7月1日(次女の命日)に、
どうしても病院に行かなきゃいけない事態に陥りまして、朝から夕方まで病院。

そこで発覚した良くない部分への負担を避けるため決断せざるを得ない状況になり
心に決めました。

亡くなった娘が命日の日に「パパ病院いっといで」と この病院嫌いのぼくが
進んで行きました。

その結果、お酒をやめる事にしました。

友人の皆さん、釣り仲間の皆さん、僕はこれから飲みに行ってもサイダーやラムネを
飲んで話に付き合いますので、よろしくです ガハハ(^^♪

救急蘇生法体験イベント

こんにちは
ウィザードの泉です。

昔、次女のリコが夜中に心肺停止して身体がカチカチになってたのを
パパが心肺蘇生し、ママはアンビューバックを揉んで一命を取り留めた事があります。

心肺蘇生を学んだ事は無いのですが、9月9日(救急の日)にお世話になった
大津市民病院で「救急蘇生法体験イベント」があるので参加しようと思います。
0001_20190802203458103.jpg


めちゃくちゃ暑いですね。
皆さん熱中症には十分気を付けて下さい。