こんにちは
ウィザードの泉です。
先日、弊社から”偽の警告 ”についてお伝えできるお客様には
各担当者からメールなりLINE・スカイプなどで配信されたと思いますが
大間違いな考えされている方が多数いらっしゃるので代表して書かせて
いただきます。
「え~パソコン使うの怖いです! スマホでネットする様にします」
これを思った方は 今のネット社会の危険性が分かっていない方です。
はっきり言っておきます。
スマホはパソコンの数百倍 危険だと思っておいてください。
スマホでどこかのサイトにアクセスした時に平気で無意識のまま邪魔な
広告を×で消してませんか?
なんの信頼性も無いアプリをどんどんインストールしてませんか?
抱き合わせでアプリと一緒にインストールされたウィルスは、アプリを
削除しても削除できませんからね。
盗撮被害に遭われている方も その盗撮には気付かないで使っているはず
ですから、自覚症状もないわけです。
数年前に米国防総省のサイバー専門家さんがおっしゃっていた事。
「日本人はスマホの危険性をわかってない」
その通りです。
なんせ サイバーセキュリティーの分野では世界規模でみても最下位
なので 日本発祥の仮想通過でも そういう結果が見えたでしょ?
自衛隊というものにしなきゃいけなかった国ならば、今後のAIを含む
IT社会を考えるならばサイバーセキュリティーは国家で一番に取り組まな
きゃいけない課題だと思います。
遅すぎるんですが・・・